2008年12月25日

効果的な話し方(3) 5

06cac7d5.JPG効果的な話し方の3つ目のポイント、それは、

「目的と到達点を明確にすること」

今から私は、何の目的で話をするのか?そして我々は何を話が終わったあとの到達点にするのか?を明確にすることは重要である。

話の冒頭に
「今日の話の目的は、3つあります。1つは〜、2つ目は〜、3つ目は〜です。この3つのポイントについて理解いただければ、私の話の目的は達成です。そしてこの話は、皆様方にとって、〜〜のメリットがあります。興味を持ってお聞きいただければ幸いです。」

というとたいへん理解しやすく、話を聞こうという興味もわいてくる。
そうではなく、いきなり人が何かを話し始めると、不安になるものである。

ここで1つのテクニックを紹介する。目的を明確にする際に、1回の話でポイントは3つに絞ることである。

「話のポイントは、3つです。」
これはP&Gのプレジデントが良く言ったフレーズであった。
何故3つなのか?ダークヤーガーというP&Gジャパンの社長がいた。
彼は「人間が興味を持って話を聞いて、その場で覚えられるのは3つまでである。」と言った。

それから私の「3つです。」人生が始まった。
講演、企業研修、スピーチ等の際に、「私の話のポイントは3つです。」
ではじめる。
たいへんわかりやすい、と評判である。

効果的な話し方の3つ目、それは「話の目的と到達点を明確に示してあげること」 これができれば、話の冒頭の第一印象は、バッチリである。

実践いただきたい。 感謝!


小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)プレゼンテーション  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年12月24日

コミュニケーションスキルセミナーのご案内! 5

a7129572.jpg2009年の「コミュニケーションスキル」セミナーのご紹介です。

最も効率的に人を説得するスキルとは、どのようなものでしょう?

人と人とが信頼関係を構築するポイントとはどのようなものでしょう?

これは良好な人間関係を構築するために最も重要なポイントとなります。

このスキルを身につけると以下のメリットがあります。

1)最も効率的に人を説得する話法が身につきます。

2)最も効率的に初対面の人と信頼関係を構築するポイントが明確になります。

3)相手の「心の窓」を開き、長期的に良好な人間関係を構築する手法を身につけられます。

以上のポイントを1回2時間合計4回のセミナーで学べます。

セミナーは、講義のみならずワークショップ、ディスカッションを盛り込んだ参加型で楽しく実施します。

主催は、ビジネス書籍で有名な、かんき出版様で場所もかんき出版様のセミナールームで実施します。

お申し込み、詳細は↓

http://doujou2.kanki-pub.co.jp/seminar-sp/

ではセミナーでお会いできるのを楽しみにしています。

小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)セミナー、講演会  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

効果的な話し方(2) 5

効果的な話し方の2つ目のポイントは、

2)自分に自信を持つ。ことである。

一旦話始めたら自信を持って堂々と話をすること。
「自信は十分に持っている。」という信念を持つ事が重要である。

そのためのポイントをいくつか紹介する。

ー発表中に失敗してもあわてず、言い訳したり、誤ったりしない。
1つや2つのいい間違い、失敗はOKである。すべてを流暢に話すことが目的ではなく、聞き手に言いたいポイントが伝わることが重要である。

ー本番で発表する前に、十分な練習をすること。
台本を読まないためには十分な練習が必要である。
自分の言葉で、心をこめて話すことである。

ー練習するときは、鏡に向かい、実際に立って声を出して行うようにする。
また自分の声を録音したテープを第三者的立場で聴くことも重要である。
テープを聴くことにより、自分の声が想像しているものと、かなり違うことを認識できる。

以上 話をする時は、自信を持つことである。
そのことにより、聞き手は、あなたをプロフェッショナルと見て、結果的に話の理解度もアップするのである。

感謝!




小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)プレゼンテーション  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

効果的な話し方 5

効果的な話し方のポイントはいくつかある。

1)話をするテーマを知っていること

あたりまえのようであるが、最も重要なことである。
自分は何について今から話をするのか、そのポイントを理解していることが重要である。

ポイントは、
ー自分自身が楽しみながら、リラックスして話をする。
練習は大事だが、本番では台本を読まないようにする。

ー自分が話す内容に確信を持つ。
これを伝えたいんだ。というポイントを明確に持つことが重要である。

ープロの講演家的要素を発揮し豊かな表現方法(表情、声の調子)を用いて、聞き手に熱意を持って伝える。
プロの話し方をビデオ、TV等で見てそのまねをすること。

ー回りくどい表現は避け、率直に表現する。
わかりやすい言葉で、丁寧に表現すること、専門用語の使用はできるだけ少なくすること。

以上が効果的な話方の1つめのポイントである。

感謝!

小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)プレゼンテーション  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年12月21日

マネーの虎南原社長の新刊紹介 5

マネーの虎で有名な南原社長が新刊書を出されました。
題名「クルマはふつうの価格で買ってはいけない」赤白2種類の表紙が選択でき、それぞれに特典がついている面白い出版のされ方です。

amazonキャンペーンもあります。
原稿を読ませていただきましたが、起業で成功するポイントのいくつかを明確に語られています。明日出版です。お勧めの1冊です。

以下南原社長のコメントです。↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オートトレーディングルフトジャパンの 南原竜樹 です。

この度、本を出版できましたので、
その紹介をさせてください。
http://booksnavi.net/nambara

僕は『マネーの虎』というTV番組に
出演していたため
そちらを覚えていただいている方もいるかもしれませんが、

ちょうど3年半前、
まるで人生ゲームが振りだしに戻ったように、
ほとんどすべての物を失いました。

多くの社員とお客様、
たくさんのクルマとショールーム……

残ったのは、35億円の借金でした。

でも、今にして思えば
人生を2度楽しめる、まるで
グリコのキャッチコピーのように、
1粒で2度おししい人生だと思っています。

今はちょっとだけ復活して、
500台のレンタカーを沖縄で貸して、
ほんの少しだけどロータスを売って、
300人の仲間と健康に努力して、
120人の仲間と楽しくクルマを売るなどしています。

今回の本は、こうした僕の経験をまとめ、
何か不足感を感じている方が
少しでも人生の足しになれば、という思いで書きました。

「クルマをふつうの価格で買ってはいけない」
というタイトルですが、

僕がこの本のテーマとしているのは、
いかに「好き」を「仕事」にするかです。

最近は、やりたいことをやる=稼げない
という妙な図式があるようですが、

やりたいことをやって稼ぐのは
そんなに難しいことではありません。

ぜひ、この本をキッカケに
「好き」を「仕事」にしてほしいと思います。

この本では、

■趣味を実益につなげる方法、
■今より年収を100万円アップする方法、
■副業でしっかり稼ぐ方法

そして、

■ベンツにタダ同然で乗りかえる方法、
■相場より断然高くクルマを売る方法

などなど
僕が培ってきたノウハウを
出し切っています。

今の状況にちょっと不満がある……というなら、
ぜひ、この本を読んでみてください。

人生の選択肢が1つが増えるはずです。
http://booksnavi.net/nambara

22日(月)9:00〜28日(日)23:59まで、
豪華特典をつけたアマゾンキャンペーンも開催しています。

「クルマはふつうの価格で買ってはいけない」アマゾンキャンペーンページ

特典はこちらで確認してください。
僕自身、ちょっとやりすぎかも……って思うくらい
たくさんの特典を用意しました。

それでは今後ともよろしくお願いいたします。


小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)本の紹介  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年12月20日

戦略実行塾で講演会(最終回) 5

9月〜12月まで6回シリーズで実施してきたマネジメント戦略実行塾(大阪産業創造館)が本日12月20日で無事終了した。

企業経営者10名を対象に9月より始まったが、講義に加え実践例発表を毎回実施し、現場に即した実践的なマネジメント塾にできたことに感謝する。

今日の発表である経営者は、組織の目標契約率25%を明確に発表し、個人の達成結果を発表、目標達成した人にご褒美を用意し、感謝の気持ちを継続して伝えておられる成功例等を発表いただいた。

今日は、前回の復習の人材育成のポイント(トレーニングの効果的サイクル、トレーニングの10原則)を中心に、講義、ディスカッション、発表を中心に実践的な内容で実施させていただいた。

1サイクルの実行塾は終了であるが、今後のフォローとして3月24日(第一回フォローミーティング)と6月27日(第2回フォローミーティング)の2回を発表、Q&A大会にしたいと思う。

また今回を1期の皆さんとして、2009年マネジメント講演会の開催(大阪産業創造館)が決定した。3月24日の予定である。多くの方の参加を期待したい。

すばらしいセミナーに感謝である。



小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)セミナー、講演会  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年12月19日

目標達成のヒューマンスキル(5) 5

目標達成のために必要なヒューマンスキルの5つ目である。

「上司や周囲からの援助を得やすいようにしておく」

私の20年間のビジネス経験から言えることは、仕事は、1人ではできないものが多い。多くのケースでチームメンバーとのコラボレーション(協力体制)、上司からのサポートがないと、うまくいかないものである。

では上司、周りからの援助を得やすいようにするには、何をすればよいのだろう。

1)仕事の途中経過を定期的に報告すること。
あらかじめ報告のタイミングを上司と相談しておくと良い。

2)経過報告の際に、今後の展開について上司の基本方針を聞いておくこと。
会社方針、上司の方針も変更されることがある。
方向性について確認が重要である。

3)質問等があれば、その事に詳しい人に積極的にアドバイスを求めること。
仲の良い人ではなく、その道のプロフェッショナルに聞くこと。
その分野で成功、実績を残したことのある人に聞くことが重要である。

4)必要に応じてタイミング良く応援依頼をすること。
人は会社の資産である。自分ではできない内容は、他部門に応援依頼すること。必要であれば上司を通じてする。

5)周りの人にも日ごろからできる協力をしておくこと。
人生はGive&Takeである。自分が何の貢献もせずに、自分が困ったときに助けてもらおうというのは甘い。日ごろから自分は会社、チーム、上司にどのような貢献ができるのか、実行していること。その積み重ねが、信頼関係につながる。

以上 実践してみてほしい。感謝!


小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)目標設定の重要性  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年12月18日

やる気を継続するには 5

ドイツのある学者の言葉である。

「人は、1時間で56%のやる気が失われる。」

やる気を継続してピークパフォーマンスに持っていくには、繰り返しの意識付けが重要である。

人は生まれてから20歳になるまで、14万8000回のネガティブなことを言われているそうである。

そしてポジティブな言葉、「お前はできるよ」「すばらしいね」「きっと成功するよ」等は、1400回である。

すなわちネガティブな言葉の100分の1しかポジティブな言葉を言われていないそうである。

この数字はうなずける。世の中の親、教師、先輩、上司、友人は反省すべきであろう。私も含めて。。。。

ということは、自分で自分を励ましていかないと潜在意識には、ネガティブな言葉が多く入れられていくことになる。

ではどうするか?

人は日々、常に心の中で、質問をしている。

良質でポジティブな質問をすることが重要である。

「今日、このすばらしい日を、私はどのようにしてすごそうか?」

「この問題を解決して成功するには、どのようにすればよいのだろう?」

「私は、〜のすばらしい才能がある。今日の1日でこの才能をどのように活用しようか?」

「今回直面している壁は、ギフトである。このギフトをどのようにして乗り越え勝利を得ようか?」

すばらしい質問に感謝である!

小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)モティベーションアップのポイント  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年12月17日

お勧めの書籍「話術!」 5

こんにちは!小森です。
面白い本の紹介です。 サラリーマンからアナウンサーに転職して成功された方が本を出します。東北放送の現役アナウンサー、三橋泰介さんです。
タイトルは『 話術!虎の穴 〜 現役アナウンサーが語るトークのネタ帖 〜 』

もともと三橋さんはデパートマンで異業種からアナウンサーになった異色の方。

しかし採用されたはいいが、そこから彼も挫折を味わう。今でこそ三橋さんは楽天イーグルスの実況やサンドイッチマンとのバラエティー番組で活躍しているが、入社当初は自分のトークの技術にコンプレックスを感じていたそう。『必要は発明の母』の言葉通り、彼はそこから努力をした。そしてそのテクニックを発見・習得し、今日、第一線で活躍している。本書では一般の人も使えるそのテクニックを余すことなく語っている。

皆さんも人前で話とき、スムーズに楽しみながら話したいですよね。
またちょっとしたパーティーで短時間で相手に好印象を与えたいと思っている方もいるでしょう。そんな万人にお勧めなのがこの1冊です!

アマゾンキャンペーン は明日の18日限り。お勧めの1冊です。

お申し込みはこちらから(amazonキャンペーン)

感謝!
http://www.bookcampaign.com/dsp_html.php?b_id=bok00022&k_id=kai00198

小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(2)トラックバック(0)本の紹介  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年12月16日

マネジメントスキルセミナー 5

12月15日 クライアントの司法書士事務所の管理職対象に2回目のマネジメントスキルセミナーを実施した。

トレーニングは繰り返しが重要である。前回の内容を簡単に復習した後、習った内容を現場でいかに実践したかをディスカッション、発表してもらった。

ポイントは、トレーニングのサイクル、部下のモティベーションアップのポイント、マネジメントの5つのステップについてである。

その後、新しいスキルの紹介。
「フィードバックのポイントとは?」という話と、「効果的な話し方」であった。
フィードバックは、部下との会話に有効活用できる。

 効果的な話し方は、日ごろの仕事、会議、プレゼンテーションにたいへん有益なスキルである。

1つのポイントは、「話の目的を明確にする。」である。

今から何かの話を始めるとき、聞き手がその目的を理解してないと、不安になってくるものである。スピーカーは、今から自分は、何について話をするのかの目的を話のはじめに説明する。
そうすれば聞き手は、安心して聞くことができる。

感謝!


小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)トレーニングスキル  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ