2013年08月21日

効果的な部下育成OJTのサイクルとは? 聞く、見る、やってみる、話すの4つを組み合わせたサイクルが最も効果的に人が学ぶサイクルである

1446470a.jpg
部下を持つリーダーの皆さんへ

今日は効果的な部下育成のOJT(オンザジョブトレーニング)のサイクルについて紹介します。

皆さんが部下を育成するとき、どのような教え方をされていますか?

人がものを効果的に学ぶには3つのポイントがあります。

1:聞いて学ぶ

上司の話、体験談を聞くことによって仕事の手法を学ぶ

2:見て学ぶ

上司の仕事ぶり、会議での発言、得意先との商談話法を見せてもらうことにより、「こうするのか」と見て学ぶ

3:やってみて学ぶ

自ら試行錯誤しながら失敗、成功を繰り返し、「こうすればいいのか」とやってみながら学ぶ

以上の3つは、仕事のみならず、スポーツ、趣味、等もすべてそうである。

この3つは一長一短があり、好き嫌いもあります。

それに加えて「自ら話す」これはトレーニングの習得状況を自分で考え、話すことで頭の中を回転させます。

言葉はそれを発する人に最も強く作用します。

よって今から紹介する効果的なトレーニングのサイクルは、この3つプラス「話す」を順番に組み合わせたものとなります。

効果的トレーニングのサイクル

1:説明

今から教えることを上司が部下に説明します。いくるかの段階に分け丁寧にわかりやすく聞かせてあげます。部下からの質問も受け入れます。

2:見本

説明したとうりに上司がいい見本を見せます。ポイントは要領をかませず、丁寧に説明どうりのやり方を見せることが大事です。

3:やらせる

部下にやらせます。ポイントは、説明したとうりに部下が実施します。上司が見せた見本のとうりに部下がやってみせることです。部下がやる内容を上司がしっかりと見ていることがポイントです。

4:話し合い

上司と部下で話し合いですが、上司が部下によい質問をすることで、部下自身にどこができて、どこができなかったかを考えさせます。OJTとは部下の頭の中をいかに回転させるかです。

以上が効果的なトレーニングのサイクルになります。

説明→見本→やらせる→話し合いのサイクルをどんどん回していくこと。

部下に明日から実践してあげてください。

小森康充


小森コンサルティングオフィス at 19:35コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ