2020年01月25日

労働生産性向上のキーポイントは営業組織力の強化である。

労働生産性向上のキーポイントは売上拡大である。

‎「労働生産性の国際比較2019」によると2018年の日本の労働生産性は先進7ケ国で最下位、米国の6割、OECD加盟36ケ国中21位となっている。

ご存知のように労働生産性は売上(付加価値)を労働時間、人数(労働投入量)で割って算出する。日本では働き方改革の名のもとに残業削減が優先順位になっているようであるが肝心の売上拡大ができてないのではなかろうか。

営業組織力の強化なくして残業だけを削減しても表面だけの働き方改革で意味はない。‎企業は利益をあげなければ会社はつぶれる。利益を上げるためには売上を上げなければならない。売上を上げるためには営業力強化が必要である。

簡単に言うと日本の労働生産性が低いのは売上拡大ができてないからであり、その理由は営業組織力が弱いのである。‎
営業は具体的な売上目標と戦略を持ち、得意先と信頼関係を構築し、得意先の利点にフォーカスをあてたプレゼンテーションができなくてhならない。

私は年間150回の営業研修を多くの企業で‎10年連続で実施させてもらっている。1500回ほどの営業研修の経験で言わせてもらうと多くの営業管理職と営業は強い営業活動ができていない。私の研修を受講したベテラン営業管理職が「目から鱗」と言われることが多い。

今後も日々企業の勝利と成功のため「スベらない商談力」営業研修を継続実施していきたい。‎

小森コンサルティングオフィス
URL    http://www.giantkevin.com
Blog    http://kevin.livedoor.biz/


小森コンサルティングオフィス at 17:10コメント(0)スベらない商談力   このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ