2008年07月16日

購買決定条件とは?(その2) 4

営業パーソンにとって、お客様に商品を販売することが、仕事である。
では、お客様の購買決定の条件とは、そもそもどのようなものであろうか?

ここでは5つのポイントを毎日1つずつ紹介する。
1番目は、あなたのお客様へ提案するアイデアが、
「お客様の目標、状況に合致しているか?」 というポイントであった。

今日は、2つ目である。

2)「あなたの提案するアイデアが、お客様に理解しやすいか?」

である。1番でお客様の状況を理解してお客様のニーズを確認した。
その次のお客様の質問は、「私のニーズの解決のアイデアは何?」
である。

よって お客様にわかりやすい解決方法のアイデアを提示することが、重要である。

ポイントは、簡潔に、明確に、まとまっていることが重要である。

「あなたのお勧めのアクションは、何?」というポイントが含まれていることが重要である。

今日の一言

「購買決定条件の2つ目は、解決策のアイデアが、お客様にとって、理解しやすいこと。」 である。

感謝! 感謝!

小森コンサルティングオフィス at 19:09コメント(0)トラックバック(0)購買の決定条件とは   このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ