2008年09月22日
「コミュニケーションスキル」セミナー実施報告!
9月20日 「コミュニケーションスキル」セミナーを秋葉原ヴィジョンセンターにて実施した。
P&Gの実践スキルにアンソニーロビンスのコーチングスキルをMIXしたものに私のビジネス体験を加えた実践的なスキルを紹介した。
参加者は、大手企業の研修担当、コンサルタント、人材紹介会社の管理職、カメラマン、システムデザイナー等幅広い分野からの14名の参加をいただいた。
内容は、人と人との信頼関係を構築するという基本的かつ重要な内容である。
信頼関係のポイントを「心の窓」の図にて説明、コミュニケーションスキルの原則は、この「心の窓」を開くこと。
そしてその開かれた「心の窓」の状態をできるだけ長く維持すること。
これが重要である。
その後、「心の窓」を閉じてしまう4つの障壁
1)固執する姿勢
2)自己主張
3)目的の不明瞭さ
4)時間のプレッシャー を説明
「心の窓」を開く6つの応答、からロールプレイ、説得的商談の紹介へと進んでいった。
実践的な質問も活発に出て、たいへん有意義なセミナーであったと判断する。
すばらしい出会いに感謝である!
P&Gの実践スキルにアンソニーロビンスのコーチングスキルをMIXしたものに私のビジネス体験を加えた実践的なスキルを紹介した。
参加者は、大手企業の研修担当、コンサルタント、人材紹介会社の管理職、カメラマン、システムデザイナー等幅広い分野からの14名の参加をいただいた。
内容は、人と人との信頼関係を構築するという基本的かつ重要な内容である。
信頼関係のポイントを「心の窓」の図にて説明、コミュニケーションスキルの原則は、この「心の窓」を開くこと。
そしてその開かれた「心の窓」の状態をできるだけ長く維持すること。
これが重要である。
その後、「心の窓」を閉じてしまう4つの障壁
1)固執する姿勢
2)自己主張
3)目的の不明瞭さ
4)時間のプレッシャー を説明
「心の窓」を開く6つの応答、からロールプレイ、説得的商談の紹介へと進んでいった。
実践的な質問も活発に出て、たいへん有意義なセミナーであったと判断する。
すばらしい出会いに感謝である!