茂木健一郎
2013年05月06日
「確実に自分を変えていく法」 ~もっと「脳にいいこと」だけをやりなさい~ マーシーシャイモフ著 茂木健一郎訳 三笠書房 おすすめ書籍の紹介

もっと「脳にいいこと」だけをやりなさい!確実に自分を変えていく法 (知的生きかた文庫) [文庫]
「確実に自分を変えていく法」
~もっと「脳にいいこと」だけをやありなさい~
マーシーシャイモフ著 茂木健一郎訳 三笠書房 を読んでいる。
たいへん面白い。
この本は、人生を楽しむための考え方、脳の使い方、心構えについて貴重なアドバイスをしてくれる。
今まで思い込んでいた間違った考え方を多く発見できる内容である。
著者のマーシーシャイモフは、カリフォルニア大学ロサンゼルス校でMBA、一流企業、大学で講演を行い何百万という人々に影響を与えてきた。彼女の著書は、31の言語に翻訳され、累計1400万部を越える。
章立ては、充実した人生を送る7つのポイント
1)今、この瞬間に目を向ける
2)脳と体にエネルギーを行き渡らせる
3)自分に最高にやさしくする
4)全身を思いやりで満たす
5)人と心の奥底から通じ合う
6)きれいなもの、楽しいこと、をコレクションする
7)周囲のすべてとつながる
私がチェックしたポイントは、
1)よく「自分探し」ということが言われる。自分など探しても見つからない。何故なら自分は、つくっていくものだからだ
2)脳は一番あなたらしい生き方を求めている
3)内面的に安定し「今ここ、この瞬間」に集中していれば、どれほど周囲が危険な状態に見えても、十分にリラックスして、心を開くことができる
4)愛は2人の人間の間に発生するものではありません。それは、自分が心を開いているかいないかという問題なのです
5)人生の出来事は、あなたに起こるのではなく、あなたのために起こるのです。
6)人は自分を心から受け入れ、愛することができてはじめて、変わることができる
7)何かが起きたとき、それを楽しい、自分の成長のためになると思えると、自分の気持ちもそれについてくる
8)人は誰でも、忘れられない過去の傷や、完全には許すことができない人がいるものですが、どれだけ「不当」だと思っても、まず相手を許さなければ先に進めません。
以上すべてのビジネスマンに読んでいただきたいお薦めの1冊です。
2012年02月22日
「突き抜ける人材」波頭亮、茂木健一郎著(PHPビジネス新書)おすすめ書籍

突き抜ける人材 (PHPビジネス新書)
クチコミを見る
「突き抜ける人材」波頭亮、茂木健一郎著(PHPビジネス新書)を読んでいる。
元マッキンゼー出身の波頭亮さんと茂木健一郎さんの対談形式で話が進みます。
日本が世界から取り残されている現状を、様々な角度から分析されています。一般論として「政治が悪い」
「官僚体制が悪い」「メディアが悪い」というよくある話ではなく、日本からからトップリーダーが出てくる必要があるというポイントがメインテーマとなっています。
それを「突き抜ける人材」と表現されています。
たいへん勉強になる面白い1冊です。
内容は、
第1章 世界から置き去りにされる日本
第2章 突き抜ける人材、組織はここが違う
第3章 ガラスの天井を打ち破れ
第4章 私塾のパワーで日本人を変える
茂木健一郎さんが、突き抜ける人材を輩出するため「茂木塾」を設立するという話も、たいへん興味深いです。
おすすめの1冊です。
感謝!