2008年04月11日

学習塾経営の友人が本を出版(子供を持たれるご両親必見!) 5

友人の学習塾経営者 長島宏明氏が本を出しました。

「ほめる力が子供を伸ばす。キャラナビでわかる子供のやる気の引き出し方」 という題名。

アマゾンのページです。 ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4774511064/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller=

子供は褒めて育てる。 

なんとなく、わかっているが、具体的にはどうすればいいの?

と迷われていないであろうか?

子供のキャラで褒め方が違う。

子供の褒め方とは? 一見の価値ある本である。

お奨めしたい。

感謝! 感謝!

小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)本の紹介  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

友人のセミナー紹介(目標達成のために) 5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆ マイケル・ボルダックの達成の科学セミナー ◆
     〜 あなたの目標達成を【100%保証】します 〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年6月の初来日以降、参加者に圧倒的な成功を生み続けてきた
【成功請負人=マイケル・ボルダック】が再来日します。

前回は告知後3週間で早々に満席となってしっまった大人気の
セミナーです。今回はさらに人数を限定して募集します。

ビジネス、お金、恋愛、人間関係、ダイエット、資格、etc.
過去のセミナー参加者が実際に得た成功が全ての証明です。
万一、あなたの目標が達成できなかった時は全額返金します。

あなたも世界最高峰の成功請負人から直接少人数で学び、
大きな目標を信じられないほど短期間で達成しませんか?

どうしてマイケルから直接学んだ方たちは短期間で
成功できるのでしょうか?その秘密はこちらです。
          ↓
  http://www.speed-change.jp/seminar  ◆ミニセミナー&説明会も好評開催中◆

あなたの目標達成のお役に立てたら嬉しく思います。

+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+
日米コーチング交流協会
達成の科学セミナー運営事務局
東京都江東区森下4-17-4
http://www.speed-change.jp+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+




小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)セミナー、講演会  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年04月10日

国際経営コンサルタントの浜口直太先生と面談!

4月8日 国際経営コンサルタントで作家の浜口直太先生と面談させていただく機会にめぐまれた。
浜口先生は、wizli公認ユーザーでもある。

浜口先生の会社のHP ↓
http://www.jci-inc.com/
其の日 「一億円をかせぐコンサルタントになるには?」という先生のセミナーに出席させていただいた。

たいへん学びの多いセミナー内容であった。
コンサルタントに対しての認識、方向性のポイントがクリアーになった。

また今回のセミナーには先生との無料個人面談の特典もいており、その恩恵にあずかった次第である。

セミナー後の個人面談にて、私自身のビジネスマン、コンサルタントの方向性につき、たいへん貴重なアドバイスをいただいた。

あらためてアドバイザー、メンターを持つことの重要性を認識した。

すべて個人で考えて進んでしまうと、1つの考えに固執してしまい、全体が見えなくなる。とか、なんとなく心の声は言ってるけれど、決断に躊躇している。等の状態になることがある。

それを浜口先生との面談で認識できた。

定期的にセミナーを開催されており、wizli日記でも紹介されている。

一度参加されることをお薦めしたい。

感謝! 感謝!

小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)インタビュー  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年04月09日

ベストセラー作家の鳥居祐一先生と面談! 5





4月7日 「お金持ちには何故お金が集まるのか」で有名なベストセラー作家の鳥居祐一先生と面談させていただく機会にめぐまれた。

感謝! 感謝!

鳥居先生の新しい品川のオフィスで、美しい景色を眺めながら、今後のアドバイスをいただけた。

先生の本は、日本のみならず韓国、台湾等にも進出されている。
ミリオネアマインドは、国境を越え、広がっていく。

先生のブログ
http://blog.livedoor.jp/t4109/
6月にもGigなイベントを企画されている。

多くの学びがあり、注目の方である。

出会いに感謝したい!

小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)インタビュー  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年04月07日

4月度 ビジネスススキルセミナーを企画! 5

4月度よりビジネススキルセミナーを企画する。

今までは。「コミュニケーションスキル」「マネジメントスキル」の2つのセミナーを別々に実施してきたが、それを1日で受講できるようにした。
それに加え始めて「リーダーシップスキル」も2日目に取り入れた。

2日間の集中ビジネスセミナーで、「コミュニケーション」「マネジメント」「リーダーシップ」のビジネスマン、経営者として重要かつ実践的な3つのスキルをまとめて学ぶことができる。

http://www.giantkevin.com/kojin/ckanso.html
日程、詳細、申し込みは、HPをご覧ください。

以下3つのスキルのポイントを紹介します。

1)コミュニケーションスキル
私は、昔は無口でした。ただ営業トレーニングで学んだコミュニケーションスキルは、「優秀な営業マンは、話し上手な人ではないんだ。お客様の話をいかに聴けるかだ。このいかに聞き上手か?これが優秀な営業マンになるポイントなんだ。」と 私は20年間の外資系ビジネス人生で、このコミュニケーションスキルを忠実に実践してきました。その結果、常に会社とコミットメントした営業成績を達成してきました。この実践的なエッセンスが、今回紹介するコミュニケーションスキルです。」

2)マネジメントスキル
「部下をもたれている管理職、経営者の皆様へ マネジメントとは何ですか?と聞かれ何と答ますか?人それぞれお考えがあるでしょう。今回紹介する「マネジメントの5つのステップ」は、最も効率的かつ、実践的なマネジメントステップです。外資系企業3社にて、自ら実践して、常に挑戦的な売り上げ目標を達成してきました。このスキルは、行動心理学にももとずいた内容で、売上目標達成の結果にフォーカスしたスキルになっています。 このスキルを実践され強い組織力の構築、売り上げアップを達成されることを、願っています。

3)リーダーシップ
「リーダーシップにつきましては、古今東西多くの学者、コンサルタント、経営者の方々が、お考えを発表されています。
大きく分けて2つの考え方があります。リーダーシップは持って生まれた素質である。という考え方と、リーダーシップは後天的なもので、生まれた後で身につくものである。というものです。

私が紹介するリーダーシップスキルは、後者です。「リーダーシップはトレーニングできます。」  もしあなたが、「私は、リーダーシップがない。」とあきらめているのなら、このセミナーを受講ください。
リーダーシップのポイントは何なのか? どのようにして身につけ、ビジネスで実践するのか?を紹介します。

以上 実践的な内容で、講義に加え、ゲーム、ロールプレイ、ディスカッション等を取り入れた、参加型で楽しいセミナーにします。

何かありましたら、遠慮なく お問い合わせください。
感謝! 感謝!

小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)セミナー、講演会  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年04月06日

外資系大手保険会社にて「コミュニケーションスキルセミナー」を実施! 5

4月5日 アメリカ系大手保険会社のアリコジャパン 
http://www.alicojapan.com/index.html?BannerCode=0220311J&SemCode=ovt
にてコミュニケーションスキルセミナーを実施した。

内容は、「購買の大原則」 人は何故お金を出して商品を買うのか?から始まり、「最も効率的な説得の手法」ということで、お客様の「心の窓」を開く話法、気をつけないといけない「コミュニケーションの4つの障壁」、
効率的に商品説明する「説得的販売手法」、「信頼関係を構築する4つのポイント」を講義、ロールプレイ、ゲーム等を盛り込み、実施した。

ベテランの方も参加くださり、アンケートでは、「実践的な内容で今日からお客様に使える。」
「信頼関係のポイントは、即実践したい。」等 アグレッシブなコメントを多数頂戴した。

トレーニングは継続性が、命。いかに実践でスキルを磨き、成果に結びつけるか?これが重要である。

「成果の出ないセミナーは、トレーニングではない!」

の精神で今後も継続実施していきたい。

多くの業界の方に「コミュニケーションスキル」をお聴きいただき、成功を実現していただければ、幸いである。

感謝! 感謝!


小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(2)トラックバック(0)セミナー、講演会  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

マネジメントスキルセミナー開催! 4

4月3日 グランドプリンスホテル赤坂 15F エグゼクティブスイートルームにて「マネジメントスキルセミナー」を開催した。

参加者は、企業支援の会社社長、コーチング会社の代表、企業交流会主催団体のマネージャー、新聞社の記者、病院関係のスタッフ等様々のメンバーであった。

内容は、
部下の育成のポイントとは?
トレーニングとは? 効果的トレーニングのサイクルとは?
トレーニングの10の原則
マネジメントの5ステップ
人に影響力を与える8つのポイント
信頼関係構築の4つのポイント 等

盛りだくさんの内容であった。
前回同様 ディスカッション、実践例発表等を多く取り入れた実践的な内容にできたことを嬉しく思う。

継続は力なり。 で 「一貫性」のある内容を進化させながら、継続実施していきたい。

感謝! 感謝!

小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)セミナー、講演会  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年04月02日

「コミュニケーションスキル セミナー」開催! 4

本日4月2日 グランドプリンスホテル赤坂 15F エグゼクティブスイートルームにて「コミュニケーションスキル セミナー」を開催した。

参加者は、社労士、金融関係、新聞社等のいろとりどりのメンバーで真剣な中にも楽しさのある、有意義なセミナーであった。

内容は、「最も効率的な説得の話法とは?」

で「購買の大原則」より「心の窓」を開けることの重要性。

具体的な相手の「心の窓」を効率的に開ける話法とは?

説得的販売のプレゼンの手法とは?

信頼関係構築の4つのポイントとは?

という 基本的なつ重要な内容で、ロールプレイを取り入れた実践的な内容であった。

参加者からは、「今日から使える実践的なスキルだ。」と好評であった。

今後も継続して、多くの方に このスキルを紹介していきたい。

感謝! 感謝!

小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)セミナー、講演会  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2008年03月31日

動物病院の先生対象に コミュニケーションスキル セミナー実施!

3月30日 P&G時代の先輩の(株)ワンライト(http://www.onelight.co.jp/index.html)(高谷一光社長)主催のコミュニケーションスキルセミナーで講師をさせていただいた。
今回の対象者はユニークで、動物病院の先生、スタッフの方であった。
新宿区の日本青年館で開催した。

内容は、高谷社長より本日の目的と、参加者の皆様の期待されていることを、確認され、その後私にバトンタッチされた。
セミナーは、情報伝達ゲームでリラックスして楽しんでいただきながら、コミュニケーションの難しさを感じていただいた。
その後 購買の大原則、コミュニケーションの「4つの障壁」「6つの応答」を紹介し、ロールプレイで実践スキルの練習をしていただいた。
午後からは、コンセプチュアルスキルで、利点と特徴の違い、購買決定の5つのポイント、実際のプレゼンの売り込みの話法の5つのステップを学んでいただいた。
その後、相手を説得する3つのポイント、の後、信頼関係を構築する4つのポイントを紹介した。

最期に高谷社長より、今日から実践されることの重要性の話をされた。

参加者の皆さんは全員真剣かつ積極的に聴いてくださり、たいへん中身の濃いセミナーとなった。

今後も医療関係の方へのセミナーも継続実施していきたい。

感謝! 感謝!

小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(0)トラックバック(0)セミナー、講演会  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

恋愛の4つのステージ(その4) 4

1つ目は、「 Take 」       の世界
2つ目は、「 Give & Take 」の世界
3つ目は、「 Give 」 の世界 であった。

今日は、4つ目を紹介する。

それは 「 Give 、Give 、Give 」の世界である。

一生をかけて、何よりもまず彼女(彼)を優先し、「Give」をし続ける世界である。
彼女(彼)が不治の病に侵されようが、寝たきりになろうが、一生心から愛し、「Give、Give、Give」をし続ける。

一切の見返りを求めない。 

また彼女(彼)のみならず、そのご両親、親戚縁者、から彼女にかかわるすべての人に「Give」をする。
果ては、地球上のすべての人を分け隔てなく愛し、「Give、Give,Give」をする世界。
まさに イエスキリスト、マザーテレサ、ガンジーの世界である。

彼女(彼)を愛して愛して愛し抜くと、その愛は、彼女(彼)の枠を超え、すべての人が愛の対象となる世界。
これが「Give、Give、Give」の世界である。

まとめると恋愛の4つのステージは、
1) Take        (何かを得たい)
2) Give & Take  (何かを与えるから、何かをちょーだい)
3) Give         (何かを与える) 
4) Give,Give,Give (何かを与えて、与えて、与えまくる) となる。

ここでアンソニーロビンスは言う。

「人生のMagicは、Giveである。 Takeではない。」

「人に与えることが、人生の醍醐味。人生の価値。幸福。」

3番と4番の世界に入ると、Magicを見る。 これが幸せの世界。

2006年 アンソニーロビンスのセミナー(Date with destiny)がオーストラリアで開催された。 それに参加してこれを習った。

恥ずかしながら、それまで私は、人生の目的は、「Take」である。と考えていた。

「オギャー」と赤ちゃんで生まれた。 そして死ぬまでの私の人生の目標は?
「お金が欲しい。ベンツが欲しい。豪華な家が欲しい。社会的地位が欲しい。綺麗な彼女が欲しい。アルマーニのスーツが欲しい。銀座の高級クラブに行きたい。作家になりたい。世界旅行がしたい。高級温泉旅館に行きたい。いいかっこがしたい。」とTakeばかりの人生であった。

「何をGiveしたか?」と聞かれると、
「Giveして何の得があるの? 人生はTakeでしょ。」と考えていた。

それが違う。とアンソニーロビンスが教えてくれた。 

「見返りを求めないGive 与えることが、人生のMagic」
「それを実践し始めた時、世界が変わった。 人生のMagicが少しずつ見え始めた。」
「Giveすることで、不思議な充実感。 心の平穏。 幸福感。」

今日の一言

「Giveすることが、人生のMagic」
「見返りを求めないGiveを実践すると、人生のMagicを経験する。」

感謝! 感謝!

小森コンサルティングオフィス | Permalinkコメント(2)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ