2009年11月05日
新しい研修手法「ストーリーマップ」を開発!
ストーリーマップ
「ストーリーマップ」という新しい人材育成研修手法をチームCANで開発しました。
これは現在の研修の5つの問題点
1)パワーポイントの文字は覚えにくい
2)研修のフォローアップができずに2ケ月で忘れてしまう
3)研修は楽しくない
4)参加人数が多くてたいへんだ
5)カスタマイズが難しい
以上をすべて解決する画期的なものです
以下 「ストーリーマップ」の人事、教育担当者対象のデモセミナーをチームCAN主催で実施します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「21世紀グローバルタレント育成手法」説明会のご案内
1)目的:ストーリーマップを活用した実践的教育手法を紹介すること
2)日時:2009年12月1日(火)15時30分〜17時30分
3)対象者:企業の研修、教育ご担当者様
3)場所:東京麻布台セミナーハウス 会議室
東京都港区麻布台1−11−5 (TEL)03−3582−2922
地下鉄日比谷線 神谷町駅下車(E1出口) 徒歩3分
4)スケジュール:
15:15 受付開始、
15:30〜15:35 司会より本日の内容のご説明
15:35〜15:45 21世紀型人材育成プロジェクトについて 廣本寿夫
15:45〜16:40 ストーリーマップの紹介 斧出吉隆
「リーダーシップ」セミナー(導入企業様 実践例ご紹介)
16:40〜16:50 休憩
16:50〜17:10 「スベらない商談力」セミナー 小森康充
17:10〜17:30 Q&A アンケートご記入
5)講師紹介 (チームCAN)
廣本寿夫 (株)ワイドブック代表取締役社長 http://www.widebook.net/
斧出吉隆 (株)ヒューマンエッジ代表取締役社長 http://www.humanedge.jp/
小森康充 小森コンサルティングオフィス代表 http://www.giantkevin.com
6)お申し込みアドレス:y.komori@nike.eonet.ne.jp
お名前、2)会社名、3)お役職、4)PCアドレスを連絡ください。
題名に「12月1日説明会 参加希望」とご記入ください
(定員になり次第、締め切らせていただきます)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
主催 チームCAN (21世紀自立型人材育成プロジェクト)
協力 株式会社かんき出版
以上 よろしく お願いします
感謝!