2009年11月15日
自己信頼(ラルフ、ウオールドー、エマソン)
「自己信頼」 ラルフウオルドー、エマソン著 (海と月社)を読んだ。
エマソンは、「自己を信頼することの重要性」を強調されていた。
周りに流されるのではなく、自分のアイデンティティをしっかりと持ち、人生を生きていく重要性をしっかりとした明快な語り口で紹介されている。
「自己信頼を高めていけば、あらゆる仕事と人間関係、宗教、教育、研究、生活様式、交際、財産、観念に革命がおきるのはかたくない」
すばらしい書籍に感謝したい
![自己信頼[新訳]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41CIuOrmXyL._SL160_.jpg)
自己信頼[新訳]
クチコミを見る
エマソンは、「自己を信頼することの重要性」を強調されていた。
周りに流されるのではなく、自分のアイデンティティをしっかりと持ち、人生を生きていく重要性をしっかりとした明快な語り口で紹介されている。
「自己信頼を高めていけば、あらゆる仕事と人間関係、宗教、教育、研究、生活様式、交際、財産、観念に革命がおきるのはかたくない」
すばらしい書籍に感謝したい
![自己信頼[新訳]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41CIuOrmXyL._SL160_.jpg)
自己信頼[新訳]
クチコミを見る
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 三小田 修 2009年11月16日 23:19
はじめまして、
私は鳥居祐一さんのメンター会員の三小田です。さらに、牧野谷さん主宰のミドウスジ大学の学生でもあります。
来月の12月16日は大阪で講演されるとのことで非常にたのしみにしております。
今回のブログの内容はやはり自分を信じること!!
どの本にも書かれてはいますが、一番簡単でもあり、むずかしいことではないでしょうか。自分を信じれないときは自分で壁を作る時、自分を信じるときは何も考えず、何も見返りを期待せず、行動しているときでしょう。
本はいろいろな自己啓発や気づきがあってすばらしいものですね。
私は鳥居祐一さんのメンター会員の三小田です。さらに、牧野谷さん主宰のミドウスジ大学の学生でもあります。
来月の12月16日は大阪で講演されるとのことで非常にたのしみにしております。
今回のブログの内容はやはり自分を信じること!!
どの本にも書かれてはいますが、一番簡単でもあり、むずかしいことではないでしょうか。自分を信じれないときは自分で壁を作る時、自分を信じるときは何も考えず、何も見返りを期待せず、行動しているときでしょう。
本はいろいろな自己啓発や気づきがあってすばらしいものですね。
2. Posted by kevinkomo 2009年11月18日 19:17

コメントありがとうございます。
そうですね。自分を信じることがポイントと思います。
12月6日の大阪講演、私も楽しみです。
感謝!
> はじめまして、
> 私は鳥居祐一さんのメンター会員の三小田です。さらに、牧野谷さん主宰のミドウスジ大学の学生でもあります。
> 来月の12月16日は大阪で講演されるとのことで非常にたのしみにしております。
> 今回のブログの内容はやはり自分を信じること!!
> どの本にも書かれてはいますが、一番簡単でもあり、むずかしいことではないでしょうか。自分を信じれないときは自分で壁を作る時、自分を信じるときは何も考えず、何も見返りを期待せず、行動しているときでしょう。
> 本はいろいろな自己啓発や気づきがあってすばらしいものですね。