2009年12月10日
大塚商会様(大阪)にてリーダーシップ講演会実施!
12月10日(木)大塚商会様(大阪)にて講演を実施させていただいた。
題名は、「組織力を高める真のリーダーシップスキル」
〜サーバントリーダーシップ(奉仕型リーダー)とは〜
100名を越える申し込みを頂き、当日参加は80名であった。
内容は、
1)感情のマネジメント
高ぶった感情、落ち込んだ感情はマネジメントできる。
「体の動き、フォーカス(イメージ)、心の中で呟く言葉」を変えることにより感情はマネジメントできる。世界No1コーチ:アンソニーロビンズより学んだエッセンスを私なりにアレンジしてワークショップを取り入れ体験してもらった
2)リーダーシップとは?(3つのEである)
Envision
ヴィジョンを描く能力:夢にアクションプランを加えたものがヴィジョンである
Energize
コミュニケーション&コミットメント(決意の度合い)
ヴィジョンをチームメンバー全員に伝え、やる気を喚起すること
Enable
可能にする。事を起こす Make it happen!
できないチームメンバーをサポートする。結果を出させてあげる
3)サーバントリーダーとは
正確性、一貫性、許容、開放性、柔軟性の5つのスキルが重要であることを実践例、たとえ話をもとに説明する
4)信頼関係構築のポイント
正直、誠実に接する、 相手の話を良く聞く、 接する機会を多く持つ、相手を宝物と思う(自分自身も宝物と思う)
以上のポイントを講演にて紹介した。
参加者の皆さんの積極的な参加意欲のお陰で、実践的で効果的な講演会にできたことに感謝する。
毎日講演を目標に日々努力!
感謝!
大塚商会様HP
http://www.otsuka-shokai.co.jp/
題名は、「組織力を高める真のリーダーシップスキル」
〜サーバントリーダーシップ(奉仕型リーダー)とは〜
100名を越える申し込みを頂き、当日参加は80名であった。
内容は、
1)感情のマネジメント
高ぶった感情、落ち込んだ感情はマネジメントできる。
「体の動き、フォーカス(イメージ)、心の中で呟く言葉」を変えることにより感情はマネジメントできる。世界No1コーチ:アンソニーロビンズより学んだエッセンスを私なりにアレンジしてワークショップを取り入れ体験してもらった
2)リーダーシップとは?(3つのEである)
Envision
ヴィジョンを描く能力:夢にアクションプランを加えたものがヴィジョンである
Energize
コミュニケーション&コミットメント(決意の度合い)
ヴィジョンをチームメンバー全員に伝え、やる気を喚起すること
Enable
可能にする。事を起こす Make it happen!
できないチームメンバーをサポートする。結果を出させてあげる
3)サーバントリーダーとは
正確性、一貫性、許容、開放性、柔軟性の5つのスキルが重要であることを実践例、たとえ話をもとに説明する
4)信頼関係構築のポイント
正直、誠実に接する、 相手の話を良く聞く、 接する機会を多く持つ、相手を宝物と思う(自分自身も宝物と思う)
以上のポイントを講演にて紹介した。
参加者の皆さんの積極的な参加意欲のお陰で、実践的で効果的な講演会にできたことに感謝する。
毎日講演を目標に日々努力!
感謝!
大塚商会様HP
http://www.otsuka-shokai.co.jp/