2010年04月18日
仙台、茂庭荘に宿泊
4月16日(金)仙台の茂庭荘(もにわそう)に宿泊した。
16日、17日に東北の大手消費財卸の(株)東流社の「スベらない商談力」の2日間営業研修の講師をさせていただいた。

IMG00159-20100417-1247
研修の前に 会場の前にある 旧伊達邸 鐘景閣を見学させていただいた。
鐘景閣は、仙台市指定有形文化財であり、江戸時代に大名であった伊達伯爵家の邸宅として使用されていたものである。

ここは昭和22年に天皇陛下がご宿泊された由緒正しいところである。
今は、館内の見学、食事ができ、2Fの天皇陛下のお座りになった椅子があり、そこに座らせてもらった。

日本家屋の歴史を感じるよい経験をさせていただいた。
宿泊先の茂庭荘は、露天風呂もあり、たいへん快適に過ごさせていただいた。
また行きたい場所である。
心やすらぐ天然温泉の宿 茂庭荘(仙台)
http://moniwasou.jp/
感謝!
16日、17日に東北の大手消費財卸の(株)東流社の「スベらない商談力」の2日間営業研修の講師をさせていただいた。

IMG00159-20100417-1247
研修の前に 会場の前にある 旧伊達邸 鐘景閣を見学させていただいた。
鐘景閣は、仙台市指定有形文化財であり、江戸時代に大名であった伊達伯爵家の邸宅として使用されていたものである。

ここは昭和22年に天皇陛下がご宿泊された由緒正しいところである。
今は、館内の見学、食事ができ、2Fの天皇陛下のお座りになった椅子があり、そこに座らせてもらった。

日本家屋の歴史を感じるよい経験をさせていただいた。
宿泊先の茂庭荘は、露天風呂もあり、たいへん快適に過ごさせていただいた。
また行きたい場所である。
心やすらぐ天然温泉の宿 茂庭荘(仙台)
http://moniwasou.jp/
感謝!