2011年04月22日
スベらない商談の進め方 オープン研修(SMBCコンサルティング)
4月21日 東京SMBCコンサルティング主催で午前中「リーダーシップスキルを磨く」、午後「スベらない商談の進め方オープン研修を実施した。
各40名(合計80名)の参加者でロールプレイを多く取り入れた参加型の研修で大いに盛り上がった。
リーダーシップは、アンソニーロビンスから教わった「感情のマネジメント」で体を動かすワークを体験していただき、感情は一瞬で変えられることを体験いただいた。そしてP&Gで学んだ リーダーシップの3つのEの紹介、リーダーシップ力を鍛える5つのポイント、トップダウンリーダーとサーバントリーダーのスキルのポイント
スベらない商談の進め方は、おなじみのストーリーマップを使い、購買の大原則の紹介から、信頼関係構築のポイント、相手の心の窓を開く6つの話法、説得的商談の5つの手法を紹介した。書籍「スベらない商談力」をテキストにして、復習効果もあるストーリーマップとの連動で研修効果を盛り上げていきます。
以上を講義に加えワークショップを多く取り入れ楽しく実施させていただいた。
参加者の皆さんからは、「たいへん実践的で勉強になりました。」「即使える内容です。」「例え話がすごくわかりやすかったです」「相手を褒めることの重要性を再認識しました」 等のコメントをいただきました。
研修後も多くの方が名刺交換に来ていただき、個人的にも多くの質問をされ、積極的に学びたいという意欲を感じました。
次回セミナーのご案内(6月10日:東京)です
「リーダーシップのスキルを磨く」10時〜13時
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201106/seminar_20111243-01.html
「スベらない商談の進め方」14時〜17時
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/tokyo/month/201106/seminar_20110790-01.html
その他セミナーもHPに掲載しています。
小森康充オフィシャルサイト
http://www.giantkevin.com
感謝!
各40名(合計80名)の参加者でロールプレイを多く取り入れた参加型の研修で大いに盛り上がった。
リーダーシップは、アンソニーロビンスから教わった「感情のマネジメント」で体を動かすワークを体験していただき、感情は一瞬で変えられることを体験いただいた。そしてP&Gで学んだ リーダーシップの3つのEの紹介、リーダーシップ力を鍛える5つのポイント、トップダウンリーダーとサーバントリーダーのスキルのポイント
スベらない商談の進め方は、おなじみのストーリーマップを使い、購買の大原則の紹介から、信頼関係構築のポイント、相手の心の窓を開く6つの話法、説得的商談の5つの手法を紹介した。書籍「スベらない商談力」をテキストにして、復習効果もあるストーリーマップとの連動で研修効果を盛り上げていきます。
以上を講義に加えワークショップを多く取り入れ楽しく実施させていただいた。
参加者の皆さんからは、「たいへん実践的で勉強になりました。」「即使える内容です。」「例え話がすごくわかりやすかったです」「相手を褒めることの重要性を再認識しました」 等のコメントをいただきました。
研修後も多くの方が名刺交換に来ていただき、個人的にも多くの質問をされ、積極的に学びたいという意欲を感じました。
次回セミナーのご案内(6月10日:東京)です
「リーダーシップのスキルを磨く」10時〜13時
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201106/seminar_20111243-01.html
「スベらない商談の進め方」14時〜17時
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/tokyo/month/201106/seminar_20110790-01.html
その他セミナーもHPに掲載しています。
小森康充オフィシャルサイト
http://www.giantkevin.com
感謝!