2012年04月19日

川越市役所(埼玉県)にて「OJTの進め方研修」を実施

1f3ed6d7.jpg
4月17日 川越市役所(埼玉県)にて「OJTの進め方研修」を実施しました。

今年の新規採用職員の方の職場指導にあたるOJTリーダーの皆さんが参加いただきました。

内容は、OJT職場教育の現状の振り返り、人材育成の2つのポイント、信頼関係構築のポイント、トレーニングの原則、効果的なOJTサイクル、モティベーションのチェックのポイント、影響力を発揮するポイント と盛りだくさんでした。

講義に加えワークショップ、ディスカッションを多く取り入れ実践的に実施しました。

参加者の皆さんの積極的な受講態度のおかげで、効果的な研修にできたことを感謝しています。

人材育成とは、信頼関係を基礎として部下のやる気をアップさせ、スキル、技術の伝承を効果的にすること。

新規採用職員の皆さんが効果的なOJTで仕事をこなされ、市民満足度向上を実現できることを期待しています。

感謝!
BlackBerry from DOCOMO


小森コンサルティングオフィス at 08:57コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ