2012年06月02日

人の話は、最後まで聞こう!

c5c1e069.jpg
ビジネスマンの皆さんへ

皆さんは、人の話をしっかりと聞いてますか? 相手の話をしっかりと聞くことは、難しいことだと思います。

よくやってしまうことは、相手の話の始めを聞いただけで、何を話そうとしているかを判断して、相手の話を最後まで聞かず、自分が話しはじめてしまうことです。

これでは相手の心の窓が閉じてしまいます。

たとえあなたのアドバイスのポイントが、あたっていたとしても、相手は、自分の話を最後まで聞いてもらえなかったことに不快感をもつのです。

話の途中で、相手が何を話そうとしているかがわかったとしても、自分の話したいことがあったとしても、まずは、相手の話を最後まで聞くことです。

相手の話を聞くこととは、自分の話したいことを考える前に、相手の気持ちと、言おうとしている事実をしっかりと理解することです。

共感して相手の話を聞いてあげると、今度は、相手があなたの話を聞きたいと言う心理状態になります。

ここがあなたが話始める時です。

相手は、あなたの話を聞きたいという心理状態にあるかどうか?

これが重要なポイントです。

参考にしてください。

写真は紀伊國屋書店梅田本店のディスプレイです。
BlackBerry from DOCOMO


小森コンサルティングオフィス at 19:27コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ