2013年11月18日

「迷いながら強くなる」羽生善治著、三笠書房、おすすめ書籍のご紹介



「迷いながら強くなる」羽生善治著 三笠書房 を読んでいる。

ポイントは、「自分の頭で考えた答えが、人間を強くする。」というもので、羽生さんは、迷いもミスも前に進んでいくステップとして必要なものである。と言ってます。

著者の羽生善治さんは、将棋棋士。名人、竜王、棋王、棋聖、王位、王座、王将の7大タイトルすべて独占という前人未到の記録を達成。2012年、生涯獲得タイトル数が81期となり歴代1位となる。

私がチェックした書籍のポイントは、

1:「玲瓏」というまっさらな透明な状態にあるとき、迷いのない選択ができる。

2:何をしたらいいかわからない時には、「待つ」というのも有効な手段である。

3:恐れはスパイスや調味料のようなものだ

4:こだわりが強ければ合格点も高くなり、簡単には妥協しない。

5:今やるべきことに集中することが大事

6:欲や利害は、判断の目を曇らせる

7:自然体の先に本物の成長がある

8:場をよくする簡単な方法は、そうじをしてきれいにすること

9:対立する考え方を作り出してしまったら、その時点ですでに負けている。

10:プロは例外なく守りが固い。

「一見、意味のなさそうなことでも、マイナスにしか思えないことでも、実は自分に重要な影響がある。

「迷いながら強くなる」羽生善治著 三笠書房 すべてのビジネスマンに読んでいただきたい、おすすめの書籍である。



小森コンサルティングオフィス at 01:53コメント(0)トラックバック(0)成功 | 本の紹介  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ