2014年05月22日

部下への指示は、3つにまとめること。そうすると部下がスムーズに実行できる

2014-05-22-16-36-59
営業管理職の皆さんへ

このブログで以前、プレゼンのポイントは3つにまとめること。をお伝えしたと思います。

今日は、管理職の皆さんが部下に指示を出すときも、ポイントを3つにまとめると、部下が指示を実行しやすい、というポイントを紹介します。

私のクライアント企業の営業管理職が、部下へ今までは4から6の指示を出していたそうです。その結果、部下の実行度合いがよくなく、すべての結果が思わしくないことが、多かったとのことです。

それを、私の研修を受講して部下への指示を3つに絞ったそうです。

そうすると、今まで以上に、部下が指示をしっかりと実行できるようになった、という報告をもらいました。

また営業部長が課長に3つの指示を出すと、課長が部下へ3つの指示を伝えやすいこともわかりました。

一度に部下へ出す指示は、3つに絞ること。

今日から実践してみてください。



小森コンサルティングオフィス at 22:06コメント(0)トラックバック(0)マネジメントの5つのポイント | プレゼンテーション  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ