2015年07月28日

7月28日SMBCコンサルティング東京主催でオープン研修を実施しました。「管理職リーダーシップ入門」「職場の部下育成OJT]

7月28日SMBCコンサルティング東京主催でオープン研修を実施しました。

午前中が「管理職リーダーシップ入門」

スケジュールは、
1.リーダーシップはトレーニングできる

2.リーダーシップの3つのEとは

3.感情のマネジメント(感情は一瞬で変えられる)

4.小森流リーダーシップの5つのポイント

5.トップダウンリーダーとサーバントリーダーの違い

日本人が欧米人に比較してチャレンジしないといけないのは、このリーダーシップスキルではないかと思います。
どうしても「謙譲の美徳」の日本文化は、言いたいことを遠慮して言わない、周りの空気を読む、ということがあります。

それも良い部分はありますが、ビジネスでは、自分の意見をはっきりと言う。反対意見にしっかりと対処する。
このスキルが重要になります。

午後が「職場の部下育成OJT」

スケジュールは、

1.人材育成の2つのポイントは、
   「部下のやる気を引き上げ、部下に仕事のスキルを教えること」

2.トレーニングの3つのポイントは、
   知識→スキル→ハビット(習慣化)

3.効果的トレーニングの4つのサイクルとは?
   「説明」→「見本」→「やらせる」→「話し合い」

4.部下のやる気をチェックする6つのポイント

5.影響力を発揮する4つのヒューマンスキルとは?
   「正確性」「一貫性」「許容」「開放性」

image


ストーリーマップを使ってワークショップを多く取り入れ参加型で実践的、楽しく実施させていただきました。

参加いただいた若きビジネスリーダーの中からグローバルで活躍するグローバルリーダーが出てくることを期待したいと思います。

内容の詳細は、下記書籍「リーダー3年目からの教科書」(かんき出版)を参考にしてください。




小森コンサルティングオフィス at 22:46コメント(0)トラックバック(0)人を育てるには | リーダーシップとは?  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ