2016年06月09日
「水都大阪アクアスロン大阪城大会(6月5日)」にライフセーバーとして参加しました。
「水都大阪アクアスロン大阪城大会(6月5日)」にライフセーバーとして参加しました。

この大会は桜ノ宮の大川を1100m泳ぎ10kmのランを続けてする競技です。トライアスロンの自転車なし形式です。

大阪ライフセービングクラブと神戸ライフセービングクラブの協力で17名のライフセーバーが水上と陸上からスイムの安全サポートをさせていただきました。
また大会関係者、ドクター、看護師、ダイバー等の皆さんも協力いただきました。

レスキューボードとマリンジェット4台で選手を見守り安全にスイム競技を終了しました。

スイム競技途中で勇気あるリタイアをされた選手は7名、マリンジェットで本部まで安全移送させていただきました。
アクアスロンに参加される選手は、やる気満々の方が多いのでどうしても無理される傾向があります。
水上事故は命にかかわりますので我々ライフセーバーは勇気あるリタイアをお薦めしています。

今回リタイアされても、また来年元気に参加されればよいのです。
参加されるだけで良い思い出になると思います。
来年も我々ライフセーバーはスイム競技の安全サポートさせていただきます。
興味ある方はどうぞご参加ください。
大会HP 大阪アクアスロン大会
http://osaka-triathlon.com/aqa_osaka/osaka_aqa.html
大阪ライフセービングクラブ
http://www.osaka-lifesaving.org/

この大会は桜ノ宮の大川を1100m泳ぎ10kmのランを続けてする競技です。トライアスロンの自転車なし形式です。

大阪ライフセービングクラブと神戸ライフセービングクラブの協力で17名のライフセーバーが水上と陸上からスイムの安全サポートをさせていただきました。
また大会関係者、ドクター、看護師、ダイバー等の皆さんも協力いただきました。

レスキューボードとマリンジェット4台で選手を見守り安全にスイム競技を終了しました。

スイム競技途中で勇気あるリタイアをされた選手は7名、マリンジェットで本部まで安全移送させていただきました。
アクアスロンに参加される選手は、やる気満々の方が多いのでどうしても無理される傾向があります。
水上事故は命にかかわりますので我々ライフセーバーは勇気あるリタイアをお薦めしています。

今回リタイアされても、また来年元気に参加されればよいのです。
参加されるだけで良い思い出になると思います。
来年も我々ライフセーバーはスイム競技の安全サポートさせていただきます。
興味ある方はどうぞご参加ください。
大会HP 大阪アクアスロン大会
http://osaka-triathlon.com/aqa_osaka/osaka_aqa.html
大阪ライフセービングクラブ
http://www.osaka-lifesaving.org/