2016年07月06日
リーダーシップはトレーニングできます。7月21日に「リーダーシップ」「OJT部下指導」のオープンセミナーを実施します。
7月21日に「リーダーシップ」「OJT部下指導」のオープンセミナーを実施します。
リーダーシップはトレーニングできます。
スキルを学んで愚直に実践することで、すばらしいリーダーになれます。
どうぞご参加ください。(SMBCコンサルティング東京主催)
1)管理職リーダーシップ入門(7月21日10時〜13時)
https://goo.gl/8TcrWD
ねらい
管理職に求められるリーダーシップを理解します
管理職が状況に応じて発揮すべきリーダーシップを学びます
プログラム
1.リーダーシップはトレーニングできる
2.リーダーシップの3つのEとは
3.感情のマネジメント(感情は一瞬で変えられる)
4.小森流リーダーシップの5つのポイント
5.トップダウンリーダーとサーバントリーダーの違い
※研修は講義に加えワークショップを多く取り入れ参加型で行います
※ストーリーマップ(研修内容を面白い漫画で表した手法)を使い楽しく学んでいただきます

2)OJT(職場の部下指導)トレーニング(7月21日14時〜17時)
https://goo.gl/AEhtm2
ねらい
OJTが上手く機能しないと部下は育たないことを理解します
OJTの現実的な問題点を明らかにし、部下のやる気を高め、育成する手法を学びます
プログラム
1.人材育成の2つのポイントは、
「部下のやる気を引き上げ、部下に仕事のスキルを教えること」
2.トレーニングの3つのポイントは、
知識→スキル→ハビット(習慣化)
3.効果的トレーニングの4つのサイクルとは?
「説明」→「見本」→「やらせる」→「話し合い」
4.部下のやる気をチェックする6つのポイント
5.影響力を発揮する4つのヒューマンスキルとは?
「正確性」「一貫性」「許容」「開放性」

当日会場でお会いできるのを楽しみにしています。
管理職リーダーシップ入門(7月21日10時〜13時)
https://goo.gl/8TcrWD
OJT(職場の部下指導)トレーニング(7月21日14時〜17時)
https://goo.gl/AEhtm2
リーダーシップはトレーニングできます。
スキルを学んで愚直に実践することで、すばらしいリーダーになれます。
どうぞご参加ください。(SMBCコンサルティング東京主催)
1)管理職リーダーシップ入門(7月21日10時〜13時)
https://goo.gl/8TcrWD
ねらい
管理職に求められるリーダーシップを理解します
管理職が状況に応じて発揮すべきリーダーシップを学びます
プログラム
1.リーダーシップはトレーニングできる
2.リーダーシップの3つのEとは
3.感情のマネジメント(感情は一瞬で変えられる)
4.小森流リーダーシップの5つのポイント
5.トップダウンリーダーとサーバントリーダーの違い
※研修は講義に加えワークショップを多く取り入れ参加型で行います
※ストーリーマップ(研修内容を面白い漫画で表した手法)を使い楽しく学んでいただきます

2)OJT(職場の部下指導)トレーニング(7月21日14時〜17時)
https://goo.gl/AEhtm2
ねらい
OJTが上手く機能しないと部下は育たないことを理解します
OJTの現実的な問題点を明らかにし、部下のやる気を高め、育成する手法を学びます
プログラム
1.人材育成の2つのポイントは、
「部下のやる気を引き上げ、部下に仕事のスキルを教えること」
2.トレーニングの3つのポイントは、
知識→スキル→ハビット(習慣化)
3.効果的トレーニングの4つのサイクルとは?
「説明」→「見本」→「やらせる」→「話し合い」
4.部下のやる気をチェックする6つのポイント
5.影響力を発揮する4つのヒューマンスキルとは?
「正確性」「一貫性」「許容」「開放性」

当日会場でお会いできるのを楽しみにしています。
管理職リーダーシップ入門(7月21日10時〜13時)
https://goo.gl/8TcrWD
OJT(職場の部下指導)トレーニング(7月21日14時〜17時)
https://goo.gl/AEhtm2