2017年02月16日

「Noと言うな、How と聞け!(3M)」ポストイットで有名な3Mのフレーズ。

おはようございます。

朝の冷気が気持ち良いですね。

今日は新刊書籍の執筆です。

今日の一言です。

「Noと言うな、How と聞け(3M)」

これは、「できません(No )」➡「どうやったらできるだろう(How )」と考えることが重要であるということでポストイットで有名な会社3M のフレーズです。

3Mのユニークな製品開発とイノベーションは、この考えからきているのですね。

ビジネスマンをしていると上司の命令をすぐに「できません。」と言ってしまいそうになりませんか?

そこを「どうやったらできるだろう?(How )」

という質問を自問自答することが大事です。


「Noと言うな、How と聞け(3M)」

今日から自問自答してください。


小森コンサルティングオフィス at 07:59コメント(0)トラックバック(0)トレーニングスキル   このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ