2018年03月07日

『それはできる。それをやると決断せよ。それからその方法を見つけるのだ(エイブラハム・リンカーン)』決断力のポイント

今日は決断力の一言を紹介します。

『それはできる。それをやると決断せよ。それからその方法を見つけるのだ(エイブラハム・リンカーン)』

第16代アメリカ合衆国大統領のリンカーン氏の言葉ですが、たいへん面白い言葉だと思います。
 
『できると信じる気持ち』、『何がなんでもやってみせる』というコミットメント(決意)があれば、ほとんどのことはできるものです。

『それをやると決断すること』ここからすべては始まるのです。

2T2A0405

できるかできないかは結果論です。
できると信じてチャレンジすること。
できるまでやり抜くこと。

これが決断力であり、ビジネスを成功に導くのです。

『それはできる。それをやると決断せよ。それからその方法を見つけるのだ(エイブラハム・リンカーン)』

今日から実践してください。


小森コンサルティングオフィス at 23:31コメント(0)成功 | 決断力のマネジメント  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ