2019年05月14日

ミュンヘン五輪(1972年)100m平泳ぎ金メダリスト田口信教さんとお会いしました。

おはようございます。ミュンヘン五輪(1972年)100m平泳ぎ金メダリストで当時の世界記録保持者である田口信教さんとお会いする機会に恵まれました。

東京の日本料理店でランチをしながら2人でお話をしましたが田口さんはたいへん親しみやすく好印象を持ちました。

KIMG3666

現在は福島の医療創生大学副学長で福島にお住まいですが鹿児島の鹿屋体育大学で長年教授をされ800m自由形で金メダルの柴田亜衣選手(同大学)は田口さんが育てられたことを私は知りませんでした。

教授、テレビの水泳解説も多くされていることでお話も上手で講演会も数多くされてこられたとのこと。

例えば講演会テーマは『成功への道、金メダルの取り方』と言われ田口さんによると金メダルは取り方があるとのことです。

『スポーツにカンニングはない』金メダリストの真似を徹底的にすればよい。『金メダリストと自分はどこが違うのか具体的数字で分析、目標を決める。』

『張り紙作戦』目標を張り紙に書いて部屋中に張ること。たいへん面白く勉強になる話を多くしてくださいました。講演家の私も勉強になりビジネスにも活用できるお話でした。

直接お聞きしたゴールドメダリストの話は人を引き付ける特別な魅力があると思います。

現在金メダルは鹿屋体育大学(鹿児島)に飾られているとのことです。

私も小学校、中学、高校と水泳部で平泳ぎを専門にしてましたので田口さんとの出会いは一生の思いでになります。

懐かしの田口さんの動画をご覧ください。

メキシコ、ミュンヘンオリンピック(田口さん)動画

ウィキペディア(田口さん)



小森コンサルティングオフィス at 09:32コメント(0)成功 | 戦略とは?  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ