2024年10月14日
第50回全日本ライフセービング選手権大会記念パーティーに参加しました
おはようございます。
昨日は第50回全日本ライフセービング選手権大会記念パーティーに参加しました。
湘南鎌倉クリスタルホールに80名のライフセービング関係者(役員、スポンサー、行政、関連団体)が参加。小森もかれこれ35年間ライフセービングに関わってます。
ライフセービングの本場、オーストラリアからジョンベーカーAM EMS(サーフライフセービング オーストラリア会長、国際ライフセービング連盟アジア太平洋地区 会長)他も来日されました。
世界での溺水事故をなくすことがライフセービングの目的です。
写真はジョンベーカー会長とのツーショット。

これからも世界平和に貢献するボランティア、ライフセービングをやっていきたいと思います。

日本ライフセービング協会
https://ls.jla-lifesaving.or.jp/
昨日は第50回全日本ライフセービング選手権大会記念パーティーに参加しました。
湘南鎌倉クリスタルホールに80名のライフセービング関係者(役員、スポンサー、行政、関連団体)が参加。小森もかれこれ35年間ライフセービングに関わってます。
ライフセービングの本場、オーストラリアからジョンベーカーAM EMS(サーフライフセービング オーストラリア会長、国際ライフセービング連盟アジア太平洋地区 会長)他も来日されました。
世界での溺水事故をなくすことがライフセービングの目的です。
写真はジョンベーカー会長とのツーショット。

これからも世界平和に貢献するボランティア、ライフセービングをやっていきたいと思います。

日本ライフセービング協会
https://ls.jla-lifesaving.or.jp/