2009年12月
2009年12月31日
効果的なクロージング
ナイスなプレゼンテーションのできる営業マンは多くいるが、効果的なクロージングのできる営業マンは少ないのではないだろうか?
クロージングのポイントは、「フォーカスを集中することにある」
すなわち買っていただくことを前提にして、何かの提案、質問をすることがポイントである。
「スベらない商談力」講演会の様子のユーチューブをご覧いただければと思う。
感謝!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スベらない商談力:小森康充のクロージング実践編 vol.1
http://www.youtube.com/watch?v=5_QGmPtMr9A
スベらない商談力:小森康充のクロージング実践編 vol.3
http://www.youtube.com/watch?v=g8ca2HlOBQc
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2009年12月30日
キミショウさんのブログ紹介!
労働組合の講演実績でTOP10にランクインしていただきました。
ごらんください。
キミショウさんのブログ
http://blog.livedoor.jp/sbkimii/archives/50578387.html?1262138413
システムムブレーンさんの小森のページ
http://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-7565.htm
感謝!
菅原美千子さんの新刊!(平積報告)
友人の菅原美千子さんの新刊「共感で人を動かす話し方」日本実業出版が、オアゾ丸善、八重洲ブックセンターの大型2店で2面展開の平積になっていた。
オアゾ丸善の2面展開の平積写真
↓
八重洲ブックセンターの2面展開 平積写真
↓
大型書店での平積2面展開は、すばらしい店頭露出である。
この本の書店からの期待度の表れであろう。
第4章 「会話反射神経」を読んだが、とても参考になる。
人を動かす話し方の実践編がよく理解できた。
お勧めの1冊である。
1月のamazonキャンペーンのお知らせ
http://presence-design.net/category/1363129.html
感謝!
ロジックだけでは思いは伝わらない! 「共感」で人を動かす話し方
クチコミを見る
2009年12月29日
就職面接Q&A(就職活動中の学生さんへ)
就職活動中の学生の皆さんのお役に立てればと思います。
どうぞご覧ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「スベらない面接力」 就職活動に対するQ&A
講師 斧出吉隆さん、小森康充
ユーチューブに紹介しました。
Q&A vol.1
http://www.youtube.com/watch?v=DjPKmKSqNLk
Q&A vol.2
http://www.youtube.com/watch?v=JummFyD77c0
Q&A vol.3
http://www.youtube.com/watch?v=RzSBtnwGRl8
感謝!
実践模擬面接!(就職活動中の学生の皆さんへ)
就職活動中の学生の皆さんへ
12月16日に実施しました「スベらない面接力」講座をユーチューブに紹介しました。
その中の「実践模擬面接」をご覧ください。
多くの面接で聞かれる3つのポイントを、私小森康充が面接官役、チーム小森の学生部の木村さんが、学生役で実施しました。
質問は
1)「自己紹介をしてください」
ここではストーリー性を持たせた自己紹介の効果をポイントにしています。
2)「あなたの長所と短所を述べてください」
ポイントは、長所を眺めに短所を短めに、そして短所のあとに、軽く短所の裏返しは長所であること、またはその短所を改善のためにアクションしていることを述べることです
3)「リーダーシップを発揮した経験を述べてください」
ここではポジションにたよらないリーダーシップをポイントにしています。
クラブのキャプテン等の経験がなくてもリーダーシップは発揮できます。
ユーチューブをご覧ください。
面接の成功を期待しています。 感謝!
模擬面接vol.1
http://www.youtube.com/watch?v=_PqALK7gJU8
模擬面接vol.2
http://www.youtube.com/watch?v=GzjfdJAuc50
模擬面接vol.3
http://www.youtube.com/watch?v=gNkE1slZ-BY
2010年1月「スベらない商談力」勉強会(東京)
「コミュニケーションスキル」勉強会のご案内です。
いつもありがとうございます。
第20回の「コミュニケーションスキルイベント」を実施させていただきます。
多数のご参加よろしくお願いします。
目的 :
1)「コミュニケーションスキルコミュニティ」チーム小森の親睦
2)「信頼関係構築のためのポイントを全員で学ぶこと」
昨年1年はコミュニティの中から月替わりで講師を務めて頂きましたが、今年はもう一度私、小森康充から 「スベらない商談力」をメインテキストとして、コミュニケーションスキルを学ぼうという趣向で行います。
チーム小森のコミュニティに参加されている方はもちろんのこと、まだこのコミュニティをご存じない方にも数多く参加頂き、皆さんで一緒にコミュニケーションスキルを学んでまいりましょう。
日時 : 2010年1月20日(水) 19時〜20時40分
会場 : 麻布台セミナーハウス
(東京メトロ日比谷線 神谷町駅下車 徒歩5分)
※昨年と会場が変更になりました。お間違いのないようご注意ください。
地図はコチラをクリック
http://www.keiho-u.ac.jp/research/asia-pacific/access.html
スケジュール : 19時〜20時40分 講師 小森康充による講演
21時〜23時 懇親会
(希望者のみ会場近くの中華料理店にて)
参加費 : テキスト代のみ
「スベらない商談力」ご持参の方 1,500円
お持ちでない方(本をお渡しします) 3,000円
メインテキスト : 「スベらない商談力」 毎回ご持参下さい。
サブテキスト : 毎回変わります
参加者 : 社会人・学生どなたでもOK
定員:30名
主催 :
チームCAN 21世紀グローバルタレント育成プログラム チーム小森
お申し込み
以下のアドレスに、題名「1月20日勉強会参加希望」として
1)お名前、2)会社名、大学名、3)連絡先メールアドレスをテキスト画面に記入して送付ください
送付先 yasumitsu.komori@gmail.com
以上 よろしく お願いします。
================
この機会にぜひ、 このコミュニケーションスキルの楽しく学べるイベントにご参加ください。
感謝!
スベらない商談力
クチコミを見る
「スベらない面接力」就職活動中の学生さんへ
コラボレーションパートナー講師の斧出吉隆さんと「スベらない面接力」の学生セミナーを12月16日に実施しました。
斧出さんは、元P&Gの人事本部のマネージャーでリクルーティングを立ち上げた方です。
目的は、就職面接で効果的に自己アピールするには、どうすればよいか?
という実践ポイントが、講演されています。
ユーチューブに講義をアップしましたので、ご覧ください。
「スベらない面接力」講演会
斧出さんvol.1
http://www.youtube.com/watch?v=ooJKt2CRLoA
斧出さんvol.2
http://www.youtube.com/watch?v=j7id5Sl14KY
斧出さんvol.3
http://www.youtube.com/watch?v=oYaTRghog7g
斧出さんvol.4
http://www.youtube.com/watch?v=UKyXI58cQE8
斧出さんvol.5
http://www.youtube.com/watch?v=fxq9Q0v2B1w
斧出さんvol.6
http://www.youtube.com/watch?v=hBzZ2icjMWg
私は、「21世紀グローバルタレント育成プログラム」を目標とするチームCANというコラボレーションチームに参加しています。
下記2名の講師と取り組んでいます。
今後も講演会、企業研修、公開セミナー等実施をしていきます。
よろしく お願いします。
感謝!
斧出吉隆講師
http://www.humanedge.jp/
廣本寿夫講師
http://www.widebook.net/
2009年12月28日
「スベらない商談力」紀伊国屋梅田本店ランキング第6位
「スベらない商談力」が、紀伊国屋梅田本店の週間ランキングに入った。
題名 「スベらない商談力」
店名 紀伊国屋書店 梅田本店
期間 12月14日〜20日
カテゴリー ビジネス書
ランキング 第6位
紀伊国屋書店梅田本店 ランキング表
http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/osaka/umeda/business.htm
「継続は力なり」 ロングセラーをめざして頑張りたい
多くの営業マンのバイブルとして、読んでいただければありがたい。
感謝!
スベらない商談力
クチコミを見る
共感で人を動かす話し方(お勧め書籍のご紹介)
「共感で人を動かす話し方」 日本実業出版社
菅原さんは、元仙台放送のアナウンサーでフジテレビ系列のアナウンサーコンテストで全国1位を受賞された方です。その後TBSの報道番組メインキャスター等を歴任され、現在はフリーのアナウンサー兼企業研修の講師もされています。
この本を読ませていただき、いくつかのポイントを紹介すると、
1)説得と説明は違う
説明はただ、内容を理解いただくこと、説得とは、何かの行動を起こしてもらうこと。 あたり前のことであるが、あらためて考えると、人に動いてもらうことは、いくつかのポイントがあると思う
2)信頼が生まれる3つのポイント
その1)その人の話が信じられる
その2)言行一致
その3)一貫性がある
自分の話を信じてもらう。これも簡単なようであるが、たいへん意味の深いものであると思う
3)ストーリで語る
物語で語るとイメージがしやすい。オバマ大統領の話に人気があるのはストーリー性があるからといわれている
お勧めの書籍です
感謝!
「共感で人を動かす話し方」amazonキャンペーン
http://presence-design.net/category/1363129.html
ロジックだけでは思いは伝わらない! 「共感」で人を動かす話し方
クチコミを見る
2009年12月27日
決断の9原則
あなたは日々何かの決断をするとき、どのように決めていますか?
より良い決断を下すための9原則を紹介しよう。
「決断のための9原則」
1)関係ある情報をできるだけたくさん収集する
2)すべての情報を入手するまで決断は下さない
3)本当に決断を下すべき本質を見極める
4)長期的な結果に目を向けて決断する
5)過去の事例を参考にして決断する
6)あなたの会社及び得意先の方針と一貫性のある決断をくだす
7)決断は落ち着いてくだす
8)フォローアップをしっかりとする
9)下した決断を自分が正しいと思っている事と比べて見直す
以上、過去20年間、私が決断を下さすときに参考にした9つのポイントです。
これを守ったときは、良好な決断ができ、無視したときは後悔する結果になりました。
感謝!
2009年12月26日
得意先との友好関係の構築(その2)
業種業界を問わず、トップセールスと言われる人は、この評価を得ているのではなかろうか。
具体的には、
1)得意先の主要人物の名前をすべて知っている
2)あなたの名前と会社名を得意先の多くの人が知っている
3)得意先の担当者とビジネス以外の話ができる
4)担当者の上司、その上司とアポイントがとれ話ができる
5)同業他社のセールスの中で得意先訪問回数がNo1である
以上を目標に営業活動に励んでもらうのもポイントであろうと思う。
このポイントがクリアーできずに売上だけ上げようとしてもうまくいかない。
1歩1歩、地道な努力、そのバロメーターが売上目標の達成という形で図ることができる。
参考にしてほしい。
感謝!
〜元P&Gトップトレーナーが教えるNo1営業に勝つ法則〜
著者 小森康充 かんき出版 1470円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4761265906?ie=UTF8&tag=kevin00-22&linkCode=xm2&camp=247&creativeASIN=4761265906
2009年12月25日
得意先との友好関係の構築
すなわち営業マンが、得意先の「心の窓」を開くには、何が重要なのだろう?
3つのポイントを紹介したい
1)得意先に対して奉仕の精神を持つ
ビジネスは駆け引きだ。という考え方ではうまくいかない。
担当する得意先のために、という気持ちになったとき、何かが動き出す。
すなわち奉仕の精神を持つことが、担当営業マンにとって重要である。
基本的には、
1)自分のビジネスについてよく知っている。
2)得意先のビジネスについてよく知っている。
3)アイデアマンになる。
4)得意先訪問時には、十分な準備をしている。
ことが重要である
また営業マンにとって最も重要なことが、得意先との信頼関係である。
信頼関係構築に重要なことは、
1)常に正直である。
2)自分ができること、できないことを得意先に対して明確にする。
3)信念を貫き勇敢さを示す
4)短期的な人気より長期的な尊敬を重要視する
というポイントがある
以上は、あたり前のことであるが、重要なポイントは実行と得意先からの評価である。
同業他社の営業マン以上に、社内の営業マン以上に、得意先から信頼されている。この評価を勝ち取ることが、優秀な営業マンの第1歩となる。
感謝!
2009年12月24日
得意先とのビジネス開発
優秀な営業マンとして、担当した得意先に対して何をしなければならないのだろう。
3つのポイントを紹介しよう
1)得意先で達成すべき目標、得意先のニーズを明確に理解している
2)得意先からあなたの取り扱い商品に関する知識は専門家(エキスパート)と思われている
3)得意先と互いに信頼、理解、協力、尊敬しあうことによって、強力なビジネス関係、及び個人的な友好関係を構築している。
以上ポイントが、会社対会社で構築できていることが重要である。
得意先を担当する営業管理職、営業マンは、日々このマインドを持って営業活動に邁進する必要がある。
例えば1)を実現しようとすると、あなたは得意先の目標、戦略を知ることが重要となる。またあなたの会社としての得意先で目標とする年間売上、毎月の売上について、得意先に理解いただく必要が出てくる。
ここで重要なのが「コミュニケーション」である。
まず相手の話(目標と戦略)を聞く。
ここからビジネスは始まる。
感謝!
「スベらない商談力」紀伊国屋梅田本店で第25位!
「スベらない商談力」が、先週の紀伊国屋書店梅田本店の週間単行本ランキングで第25位に入った。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「スベらない商談力」
書店:紀伊国屋梅田本店
期間:2009年12月14日〜20日
カテゴリー:単行本
ランキング:第25位
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/storebest.cgi?str=J2&cat=tanko
営業マンのバイブルとして多くの方に読んでいただけると嬉しい
顧客の「心の窓」を開く、これがコミュニケーションスキルの原点である。
いくら理論的に正しいことを言っても、相手の「心の窓」が開いてなければ、商談はスベるだけである。
営業の基本エッセンスが、この本に詰まっている。
ロングセラーになる事を目標に、頑張りたい。
3月の発売以来10ケ月連続で、3面、2面平積展開していただいている紀伊国屋書店梅田本店、かんき出版の営業の皆様に感謝である。
紀伊国屋書店梅田本店 在庫検索サービス
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/ws_search.cgi?KCD=J2&W-ISBN=4761265906
かんき出版
http://www.kankidirect.com/np/index.html
感謝!
2009年12月23日
「スベらない商談力」研修開催(1月:大阪)
目的:顧客の「心の窓」を開き、売上を最大化するポイントを習得すること
対象:営業マン、営業管理職、経営者の方
日時:2010年1月27日 10時〜17時
会場:大阪市内の会議室
人数:8名限定
講師とインタラクティブに質問できるように少数限定で実施します。
最も効率的な営業の手法とは?
1日でそのエッセンスが学べるチャンスです。
内容の一部
購買の大原則とは、コミュニケーションの原則とは、心の窓とは、顧客の心の窓を開く6つの話法、利点と特徴、得意先浸透、説得的商談の5ステップ、クロージングの4つのポイント、ラポールの構築、新規開拓営業成功のポイント
今回の研修は、新研修手法「ストーリーマップ」を用いて行います。
研修の1日の内容を1枚の絵で表した画期的なものです。
ヴィジュアルインパクトが、印象深く、忘れにくく、フォローアップもスムーズに行えます。
また実践的で参加型で行いますので、楽しく、その日の夜から使えるスキルを習得できます。
詳細、お申し込みは以下より
http://www.rivewell.jp/wp-content/upLoads/komori20100127.pdf
お会いできるのを楽しみにしています。
感謝!
2009年12月22日
「実践ソリューションフェア2010」にて講演決定!
このイベントの東京会場、名古屋会場のセミナーの部で講演会の講師をさせていただくことになった。
「スベらない商談力」の「心の窓」の理論を中心にコミュニケーションスキルを実践的に紹介させていただく予定である。
特に東京会場の パシフィックホテル東京(品川)は、2010年秋にホテル閉館のため、最後のフェアとなる
多くの皆様のご参加を期待したい。
詳細は以下をご覧ください
感謝!
2月3日 実践ソリューションフェア2010 東京
http://event.otsuka-shokai.co.jp/10/j/tokyo/
2月10日 実践ソリューションフェア2010 名古屋
http://event.otsuka-shokai.co.jp/10/j/chubu/
3つのA
1990年代、P&Gのトレーナーをしているとき、新人を評価する基準に「3つのA」を用いていた。
3つのAとは、
1)Ability (能力) 営業の仕事に対する素質、スキル、才能
2)Attitude (態度) 一生懸命さ、誠実さ、真剣な取り組み、前向き
3)Approach (アプローチ) 仕事の手法、プロセス、正しいやり方、効率的な手法
以上の3つのAで各新入社員の営業マンを評価していた。
それぞれのポイントで営業マン別に5段階評価をつける。
総合得点順で査定をしていくわけである。
考えてみると、この3つは何事においても重要なポイントである。
自らを自己評価する際も、この3つのAをポイントにおくと効率的である。
例えば、
1)Ability 「私は、その仕事において能力を磨いているか?スキルは十分か?」
2)Attitude 「私は、まじめに前向きに、真剣に日々その仕事に取り組んでいるか?」
3)Approach 「私は、正しいやり方で、効率的に仕事のプロセスを考え日々実行しているか?」
この3つのポイントが、効率的にできると、成果の高い結果が期待できる。
あたり前のようであるが、深い意味があると思う。
実行してみよう。 感謝!
2009年12月21日
目的は事前に伝える!
これは部下育成についても重要なことです。
上司と部下、先輩と後輩、親と子供、先生と生徒、顧客と営業マン、すべての
関係で信頼関係ができていないとコミュニケーションは、うまくいきません。
「相手の話を聞き、相手を理解する」コミュニケーションはここからはじまり
ます。
今日は、効率的なトレーニングの原則の1つをご紹介します。
このポイントは、人材育成のみならず会議の運営、顧客とのアポイントの取り
方にも有効活用できます。
<効果的な人材育成のポイント:その1>
1)トレーニングの目的を事前に伝える
これは部下をトレーニングする際に、トレーニングの実施日の例えば3日前
にトレーニングの目的を本人に伝える、ということです。
簡単な例を上げると、先輩のあなたが、ゴルフのトレーニングを後輩にする
場合。
3日後の土曜日にゴルフのトレーニングを後輩にすることに決めた。
トレーニングの伝え方
先輩から後輩に伝達するケース、今日は水曜日である
ケース1)「今度の土曜の午後、空けといてね」
ケース2)「今度の土曜の午後にゴルフのトレーニングするからね」
ケース3)「今度の土曜日の午後、ゴルフのトレーニングをしよう。
特にグリップの握り方を目的にしようと思うので、よろしくね」
以上の3つの伝え方があります。
ケース1では、土曜日の時間を空けておくことのみ伝えている。後輩は先輩と
何をするのかこの段階ではわからない。後輩は少し不安になるかもしれない。
ケース2では、ゴルフのトレーニングをするという目的は伝えている。後輩は
ゴルフ全般についての心構え、準備はできるでしょう。
ケース3では、具体的にゴルフの「グリップの握り方」という目的を後輩に伝
えている。
さてお勧めは3番の「トレーニングの目的を事前に伝える。できれば具体的に」
というポイントです。
何故か?
後輩の立場で感じてほしい。
あなたは先輩から「3日後にゴルフのグリップの握り方のトレーニングをする
ね」と水曜日に伝えられた。あなたはどのような行動をするでしょう。
水曜日の夜、寝る前にお風呂の中で、先輩の言葉を思い出すかもしれない。
「(一人言で)そうそう、先輩が3日後の土曜日にゴルフのトレーニングをし
てくれるんだよな。グリップの握り方が目的だって言ってたな。 グリップの
握り方ってそんなに大事なのかな?今までは自分は、こう握ってたな(実際に
手を動かす)。他の握り方もあるのかな? こんな質問もしてみようかな?」
後輩は自分自身で頭の中で、グリップの握り方について思いをめぐらせている。
もうお気づきでしょう。
先輩のトレーニングは土曜日です。
しかし後輩が水曜日の夜、頭の中でグリップの握り方について思いをめぐらせ
た。
ゴルフのトレーニングは、水曜日の夜、お風呂の中から始まっているのです。
これがトレーニングの目的を事前に知らせる重要性です。
ケース1,2,3では、土曜日のグリップの握り方のトレーニングの効果は、
始まるまえから違ったものになるでしょう。
これは、会議、商談、家族との会話、すべてに応用できます。
成功例を期待しています。感謝!
2009年12月20日
「スベらない商談力」講演会(クロージング編)実施
場所は、東京神谷町の麻布台セミナーハウスである。
休日にもかかわらず、22名の参加者であった。
内容は、「スベらない商談力」のクロージング(最後のキメ台詞)の5つの手法を紹介した。
クロージングの5つのポイント
1)注文jを取る
2)二者択一
3)相手に答えさせる
4)次の行動を述べる
5)沈黙
2人ペアーのロールプレイを多く取り入れ、実践的な内容で実施した。
すばらしい成功例が出てくることを期待したい。
協力 (株)かんき出版 教育事業部
http://doujou2.kanki-pub.co.jp/topics_details.php?serial=160
「キックオフ関西」にて講演会を実施!
士業の方を中心としたビジネスマンが参加され、「購買の大原則」「相手の心の窓を開く話法」「新規開拓成功例」を紹介した
2時間の講演会であったが、ロールプレイを多く取り入れ、実践的で参加型で実施した。
これから顧客開拓される方も多く、たいへん参考になったとの意見をいただいた。
「相手の心の窓を開く手法が学べました」「ラポールのテクニックを早速明日から使います」「営業とは、売り込むことだと思ってました。相手の話を聴くことが大事なんですね」等の積極的なコメントを参加者の皆さんからいただきました。
今後も、毎日講演めざして、頑張っていきたい。
感謝!
キックオフ関西のHP
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/
キックオフ関西の小森の講演会の案内
http://www2.odn.ne.jp/kick-off-kansai/page046.html
1月27日のオープンセミナー(大阪)のご案内
http://www.rivewell.jp/wp-content/upLoads/komori20100127.pdf
小森への講演、企業研修のお問い合わせは、下記までお願いします。
(株)システムブレーン
http://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-7565.htm
(株)かんき出版 教育事業部
http://doujou2.kanki-pub.co.jp/koza_guide/09_training.php