2008年04月13日

人に影響力を与える8つのポイント!(その2) 5

人に影響力をどのようにして与えるか? どのようにして人を育てるか?
8つのポイントの紹介をしていく。

1つ目は、昨日紹介した「強制」であった。無理やり人を動かそうとするやり方である。

今日は2つ目 それは 「報酬」である。

「報酬」とは、その名のとうり、見返り、ご褒美をあげますよ。
ということである。
これをあげるから、これをしてね。

例えば、給与 多くの方はサラリーマンである。 働いた見返りとして給与をもらう。また頑張って業績をあげた見返りとして、出世、昇進、ボーナスのアップ等の見返りがある。それを目指して頑張る。

またスポーツ選手は、地区大会で優勝して表彰状をもらいたい。
全国大会で優勝してメダルをもらいたい。
等があるであろう。

またお母さんが、小さいお子さんに、「玄関の掃除をすれば、おこずかいをあげますよ。」等も報酬で人を動かす例かと思う。

今日の一言

「人は、報酬をもらうことで、あたえられた行動をする。
見返りがあることで、行動へのモティベーションがアップする。」

感謝! 感謝!

小森コンサルティングオフィス at 14:44コメント(0)トラックバック(0)人に影響力を与える8つのポイント   このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ