2008年08月29日
ポジティブパワーによるリーダーシップ強化
「ポジティブパワーによるリーダーシップ強化」のセミナーに本日参加した。
(株)ヒューマンエッジの斧出社長が講師である。
彼のVSOPのリーダーシップ理論はたいへん参考になった。
V Vision(ヴィジョン)
S Strategy(戦略)
O Objective Sharing(モティベーションと目的の共有化)
P Passion to win(情熱の重用性)
Vision作成のプロセス、Strategyのポイント等ワークショップ中心の参加型で行われた。
参加者は、大手企業の人材開発マネージャーを中心とする方々、研修関係の会社の方が参加されていた。
また戦略の話は、「P&Gがカンボジアに工場設立時のエピソード」、「マクドナルドとモスバーガーの戦略の違い」等外資系企業の実話もまじえた実践的な内容であった。
ネクストステップにつながる重要なセミナーであった。
斧出さんのページ
http://www.humanedge.jp/
斧出さんとの出会いに感謝である。
(株)ヒューマンエッジの斧出社長が講師である。
彼のVSOPのリーダーシップ理論はたいへん参考になった。
V Vision(ヴィジョン)
S Strategy(戦略)
O Objective Sharing(モティベーションと目的の共有化)
P Passion to win(情熱の重用性)
Vision作成のプロセス、Strategyのポイント等ワークショップ中心の参加型で行われた。
参加者は、大手企業の人材開発マネージャーを中心とする方々、研修関係の会社の方が参加されていた。
また戦略の話は、「P&Gがカンボジアに工場設立時のエピソード」、「マクドナルドとモスバーガーの戦略の違い」等外資系企業の実話もまじえた実践的な内容であった。
ネクストステップにつながる重要なセミナーであった。
斧出さんのページ
http://www.humanedge.jp/
斧出さんとの出会いに感謝である。