2008年09月17日
「アントレフェアin東京2008」トークセッションに参加!
主催:株式会社リクルート/ 協力:日本フランチャイズチェーン協会
「アントレフェアin東京2008」のトークセッションに参加した。
開催日時)2008年9月16日(火) 11:00〜17:00
会場) 東京ビッグサイト 東4ホール
来場者) 2日間で2000名を予定。
私が参加したトークセッションは100名近い参加者が熱心に聞き入ってくれた。
来場者は、独立開業をめざす個人で先輩コンサルの裏話、という題名で、コンサルタント(プロワーカー)としての働き方を中心に語る。司会担当者からのインタビュー形式で、質問に答えるようなかたち。
先輩コンサルは、独立して成功されているコンサルタントの中村社長と私、司会は、フリーライターの上野さんであった。
独立してからの苦労話、外資系勤務と時との違い等を本音で話すトークセッションであった。
私からのコメントのポイントは、
1)目標の星、あこがれを持つこと。
世間の風潮、他人の意見に惑わされず、自分を持つことが重要。
私の目標は、アンソニーロビンス、このGigな目標を持つことで日々の、月間の1年の目標が明確になってくる。
2)成功は人が運んでくれる。すべての人に誠実に。
自分にとって得になるであろう人と、そうでない人がいる。
ただ将来どこでどうご縁があるかがわからない。すべての人に誠実に接することが重要。思っても見ないところでビジネスのご縁が出てくる。
3)「成功は確率である」
アンソニーロビンスの言葉であるが、失敗を何回繰り返してもあきらめず、挑戦し続けることが重要。10回、20回、50回、100回でも挑戦し続ける。
それだけの意欲と好きな分野であるかどうか?これを自分の心に聞くことが重要。
すばらしいトークセッションに感謝である。
アントレフェアのURL
http://entre.yahoo.co.jp/info/fair/
「アントレフェアin東京2008」のトークセッションに参加した。
開催日時)2008年9月16日(火) 11:00〜17:00
会場) 東京ビッグサイト 東4ホール
来場者) 2日間で2000名を予定。
私が参加したトークセッションは100名近い参加者が熱心に聞き入ってくれた。
来場者は、独立開業をめざす個人で先輩コンサルの裏話、という題名で、コンサルタント(プロワーカー)としての働き方を中心に語る。司会担当者からのインタビュー形式で、質問に答えるようなかたち。
先輩コンサルは、独立して成功されているコンサルタントの中村社長と私、司会は、フリーライターの上野さんであった。
独立してからの苦労話、外資系勤務と時との違い等を本音で話すトークセッションであった。
私からのコメントのポイントは、
1)目標の星、あこがれを持つこと。
世間の風潮、他人の意見に惑わされず、自分を持つことが重要。
私の目標は、アンソニーロビンス、このGigな目標を持つことで日々の、月間の1年の目標が明確になってくる。
2)成功は人が運んでくれる。すべての人に誠実に。
自分にとって得になるであろう人と、そうでない人がいる。
ただ将来どこでどうご縁があるかがわからない。すべての人に誠実に接することが重要。思っても見ないところでビジネスのご縁が出てくる。
3)「成功は確率である」
アンソニーロビンスの言葉であるが、失敗を何回繰り返してもあきらめず、挑戦し続けることが重要。10回、20回、50回、100回でも挑戦し続ける。
それだけの意欲と好きな分野であるかどうか?これを自分の心に聞くことが重要。
すばらしいトークセッションに感謝である。
アントレフェアのURL
http://entre.yahoo.co.jp/info/fair/
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by リブウェル 2008年09月18日 02:24
独立開業をめざす方たちで
熱いイベントになったんでしょうね〜。
3)「成功は確率である」
正しい夢と折れない心を持つことの大切さを
感じるところです。
熱いイベントになったんでしょうね〜。
3)「成功は確率である」
正しい夢と折れない心を持つことの大切さを
感じるところです。
2. Posted by Kevin(小森) 2008年09月23日 09:27

いつもありがとうございます。
皆さんたいへん真剣に聞いていただきました。
独立成功されることを期待しています。
感謝!