2009年01月16日
かんき出版さんでのコミュニケーションセミナー

1月15日 かんき出版様にて「コミュニケーションスキル」セミナーを実施した。
4回シリーズの1回目である。
14名の参加をいただき、情報伝達ゲームでリラックスしていただいた。
そして購買の大原則、心の窓、コミュニケーションの障壁の講義とディスカッションで参加型で実施できたことに感謝です。
受講者からも「具体的でわかりやすい」「早速実践して、人間関係改善の効果がでました」「次回のセミナーが楽しみです」等の積極的なコメントをいただいています。
人は、「好きなもの、欲しいもの、必要なものを買う」という購買の原則があります。
そして相手の心の窓を閉じてしまう気をつけないといけない4つのポイントを紹介した。
1)固執する姿勢
自分の主義、主張を変えない。固執する態度
2)自己主張
自分の主張、意見をストレートに相手に言いすぎること
3)目的の不明瞭さ
あなたが何故ここにいるのか?話の目的が何なのかが相手に伝わってないとき。、
4)時間のプレッシャー
大事な話をするのに、相手または、あなたに十分な時間がないとき。
コミュニケーション上手になるには、相手の心の窓を閉じないようにしないといけない。
そのポイントについて楽しく学んでいただけたことに感謝である。
感謝!