2009年01月21日
第9回wizliコミュニケーションイベント実施

2008年より毎月実施しているコミュニケーションスキルコミュニティのイベントも9回目となった。
2009年より、趣向を変えて、Kevin(小森)の講師→毎回講師をお招きしてイベントを実施することにした。
初回は、「サイレントセールストレーナー」のワタケン(渡瀬謙)さんであった。
スケジュールは、19時より名詞交換会、自己紹介、
19時半よりKevin(小森)の講演、
今回は「多様性(ダイバーシティ)について」
とくに男女間のコミュニケーションの違いと理解しないといけないポイントについてワークショップを含めて学んでいただいた。
プライベート、ビジネス双方に仕える男女間のコミュニケーションスキルを紹介した。
そして20時よりメインテーマのワタケンさんの講演会
題名は、内向型営業マンのための「営業コミュニケーションスキル」であった。
お客様に印象づける名刺交換の仕方から、第一印象でお客様のガードを下げる会話の話法。
初対面から商談につなげるコミュニケーション話法、どれもワタケンさんのトップセールスとしての実践に基づいた話であった。
説得力があり、今日から使える実践的な内容であった。
お客様の話題をポイントにすることが重要。
よくある天気の話、ニュースの話は営業上効果は薄い。
このポイントは、同感である。
アポとりの新刊書にも期待である。
次回イベントは2月24日(火)プロアナウンサーの菅原さんとKevin(小森)の講演会を実施予定である。どうぞご期待ください。
詳細は後日、事務局の佐藤さんにアップしてもらいます。
すばらしいサイレントセールストレーナー、ワタケンさんに感謝!
http://www.pictworks.com/
このセミナーに参加ご希望の方は、ビジネスSNSのWizliのコミュニケーションスキルコミュニティより。またはメールをいただければご案内します。
y.komori@nike.eonet.ne.jp(小森)