2009年01月21日
大阪でコミュニケーションスキル体験セミナー
実践的「コミュニケーションスキル」の体験セミナーを大阪で実施します。
企業の経営者の方、人事担当者、人材育成のご担当者の方、お気軽にご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビジネスフォーラム
*大反響!実践的「コミュニケーションスキル」セミナー(大阪)
*世界的なビジョナリーカンパニーで実証された実践的トレーニングの紹介
組織力を高める真のコミュニケーションスキルとは?
ケイ.イー.シー株式会社のプレゼンセミナー
【日 時】2009年2月18日(水)14:00〜16:00
【場 所】大阪中小企業投資育成株式会社 セミナールーム(参加者には別途会場案内図をFAX)
【費 用】無料
【定 員】30名(先着順) 経営者または人事担当者の方
【申込方法】下欄「参加申込書」に必要事項をご記入の上、メール,またはFAXにてお申込ください。
今回のセミナーは、2008年7月3日産業創造会館にて、定員250名の講演会で100名のキャンセル待ちが出た大反響セミナーのエッセンス版です。アンケート結果もほぼ100%の満足の評価を得た実践的セミナーですので、ふるってご参加ください。
《テーマ》 *組織力を高める真のコミュニケーションスキルとは?
I. コミュニケーションスキル(4つの障壁と6つの話法)
II. 信頼関係を築く4つのポイント(人間関係を良くするポイントとは?)
III. 顧客浸透(相手のことを良く知ることの重要性とは?)
IV. 利点と特徴(効果的説得のための利点の強調の必要性)
今回は、採用活動での実践的ポイントも解説いたします。
経営幹部の方及び人事責任者に、よりわかりやすく、実践的・参加型セミナーを展開していきます。
講師 小森 康充 (人材育成コンサルタント)http://www.giantkevin.com
同志社大学卒業後、P&Gジャパンにて18年間の営業本部での経験を踏まえ、2度の外資系企業でのヘッドハッテイングを経て、神戸学院大学客員教授を歴任。2008年より人材コンサルタントとして独立。
大手企業・行政関連等での講演実績により、実践的セミナー講師として抜群の評価を得ている。
当該参加申込の情報は本フォーラム講師機関と共有利用いたしますが、フォーラムのご案内以外の目的で利用することはありません。
大反響!実践的「コミュニケーションスキル」
(2/18)申込書(吉井行)〜 後日受付書をFAX
メールでお申し込みの方は、下記内容を info@jinzai.kec.ne.jp までご連絡願います。
FAXでお申し込みの方は、下記内容を FAX : 06−6347−7338 までご連絡願います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1)会社名
2)TEL(FAX)
3)ご住所 〒
4)受講者氏名
5)E−mail
6)部署(役職)
☆お問合わせは、ケイ.イー.シー株式会社
info@jinzai.kec.ne.jp TEL:06-6347-7337 FAX:06-6347-7338
〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地2-6-12小学館ビル9F
企業の経営者の方、人事担当者、人材育成のご担当者の方、お気軽にご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビジネスフォーラム
*大反響!実践的「コミュニケーションスキル」セミナー(大阪)
*世界的なビジョナリーカンパニーで実証された実践的トレーニングの紹介
組織力を高める真のコミュニケーションスキルとは?
ケイ.イー.シー株式会社のプレゼンセミナー
【日 時】2009年2月18日(水)14:00〜16:00
【場 所】大阪中小企業投資育成株式会社 セミナールーム(参加者には別途会場案内図をFAX)
【費 用】無料
【定 員】30名(先着順) 経営者または人事担当者の方
【申込方法】下欄「参加申込書」に必要事項をご記入の上、メール,またはFAXにてお申込ください。
今回のセミナーは、2008年7月3日産業創造会館にて、定員250名の講演会で100名のキャンセル待ちが出た大反響セミナーのエッセンス版です。アンケート結果もほぼ100%の満足の評価を得た実践的セミナーですので、ふるってご参加ください。
《テーマ》 *組織力を高める真のコミュニケーションスキルとは?
I. コミュニケーションスキル(4つの障壁と6つの話法)
II. 信頼関係を築く4つのポイント(人間関係を良くするポイントとは?)
III. 顧客浸透(相手のことを良く知ることの重要性とは?)
IV. 利点と特徴(効果的説得のための利点の強調の必要性)
今回は、採用活動での実践的ポイントも解説いたします。
経営幹部の方及び人事責任者に、よりわかりやすく、実践的・参加型セミナーを展開していきます。
講師 小森 康充 (人材育成コンサルタント)http://www.giantkevin.com
同志社大学卒業後、P&Gジャパンにて18年間の営業本部での経験を踏まえ、2度の外資系企業でのヘッドハッテイングを経て、神戸学院大学客員教授を歴任。2008年より人材コンサルタントとして独立。
大手企業・行政関連等での講演実績により、実践的セミナー講師として抜群の評価を得ている。
当該参加申込の情報は本フォーラム講師機関と共有利用いたしますが、フォーラムのご案内以外の目的で利用することはありません。
大反響!実践的「コミュニケーションスキル」
(2/18)申込書(吉井行)〜 後日受付書をFAX
メールでお申し込みの方は、下記内容を info@jinzai.kec.ne.jp までご連絡願います。
FAXでお申し込みの方は、下記内容を FAX : 06−6347−7338 までご連絡願います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1)会社名
2)TEL(FAX)
3)ご住所 〒
4)受講者氏名
5)E−mail
6)部署(役職)
☆お問合わせは、ケイ.イー.シー株式会社
info@jinzai.kec.ne.jp TEL:06-6347-7337 FAX:06-6347-7338
〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地2-6-12小学館ビル9F
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by ビジネクション 2009年01月22日 14:32
突然の投稿失礼致します。
当方はビジネクション[ http://www.businection.com/ ]
というブロガーさんによるブロガーさんの為の情報サイトを運営しております。ご登録は無料になっており、ご登録後、記事が当サイトへ反映され、ブログのランキングサイトの様にアクセスを稼げる仕組みになっております。(まだプレOPEN中ですので、今ご登録頂ければ、ランキング1位も夢ではありません)
当方の判断で素晴らしい記事を書かれているブロガーさんのみにご招待の投稿をさせて頂いております。
是非この機会にご登録頂ければ幸いと思いご連絡させて頂いた次第でございます。
宜しければ下記より、ご登録頂ければと思います。
登録ページ
http://www.businection.com/entry.html
突然の投稿にも関わらず、最後までお読み頂き有難うございました。
当方はビジネクション[ http://www.businection.com/ ]
というブロガーさんによるブロガーさんの為の情報サイトを運営しております。ご登録は無料になっており、ご登録後、記事が当サイトへ反映され、ブログのランキングサイトの様にアクセスを稼げる仕組みになっております。(まだプレOPEN中ですので、今ご登録頂ければ、ランキング1位も夢ではありません)
当方の判断で素晴らしい記事を書かれているブロガーさんのみにご招待の投稿をさせて頂いております。
是非この機会にご登録頂ければ幸いと思いご連絡させて頂いた次第でございます。
宜しければ下記より、ご登録頂ければと思います。
登録ページ
http://www.businection.com/entry.html
突然の投稿にも関わらず、最後までお読み頂き有難うございました。