オープンセミナー

2012年08月15日

「スベらない商談力」6刷重版決定。合計2万部達成!

スベらない商談力
スベらない商談力
クチコミを見る


文教堂浜松町2


昨日、かんき出版の編集長より連絡をいただきました。「スベらない商談力」の重版が決定しました。

6刷目で合計2万部達成となります。2009年の発売以来3年で2万部となります。

コツコツですが、これも応援いただいた皆さんのお蔭と感謝しています。

コミュニケーションは「相手の心の窓を開くこと」 信頼関係構築のための、この理論を日々講演、企業研修で多くのビジネスマンに伝道しています。

今後も書籍「スベらない商談力」をテキストに継続して愚直に実践していきたいと思います。

以下一般参加可能のオープンセミナーのご紹介です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オープンセミナーのご紹介

「管理職リーダーシップ入門」 9月7日10時〜13時 SMBCコンサルティング主催
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201209/seminar_20121799-01.html

「スベらない商談の技術」 9月7日 14時〜17時 SMBCコンサルティング主催
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201209/seminar_20121800-01.html

「スベらない商談力研修」マスターコース 12月6日+2月5日 かんき出版主催
http://doujou2.kanki-pub.co.jp/seminar/info/12017/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





小森コンサルティングオフィス at 15:54コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年06月25日

相手の心の窓を開く傾聴のスキル

相手の心の窓を開く傾聴のスキル

コミュニケーションとは、話すことの前に、相手の話を聞き、相手を理解する必要がある。

ほとんどのビジネスマンは、相手の話を聞く前に、自分が話そうとする。よって傾聴のコミュニケーションスキルを身につけたビジネスマンの評価がアップすることになる。

私は、研修講師として、年間200回を超える研修を毎年実施している。その中で感じるのは、ほとんどの人間関係の問題は、お互いが相手のことを理解していないことから生じるのではないかということである。

コミュニケーションのポイントは、相手の心の窓を開くことにあり、そのためには自分自らが心の窓を開く必要がある。自分自身が自分に対して心の窓を開くこと。そして相手に対しても、心の窓を開くこと。

自分自身の心の中の声に耳を傾けることができれば、違う世界が開けてくるであろう。

人生の答えは、自分自身の心の中にあることが多い。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
連合艦隊司令長官 山本五十六長官の言葉である。

「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人材育成についても、部下の話に耳を傾けることが重要性であるというポイントである。

信頼関係のポイントは、相手の心の窓を開くこと、そのためには、1)正直、誠実な態度で接する、2)会話の回数(コンタクト回数)を大事にする、3)相手を宝物と思う、4)相手の話をしっかりと聞くこと。

この4つのポイントを企業研修で日々伝道させていただいている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オープンセミナーの紹介

「スベらない段取りの技術」 7月26日10時〜13時(SMBCコンサルティング東京主催)
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201207/seminar_20121720-01.html

「スベらない商談の技術」 7月26日14時〜17時(SMBCコンサルティング東京主催)
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201207/seminar_20121721-01.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


小森コンサルティングオフィス at 20:20コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年06月14日

オープンセミナーの紹介「スベらない商談力」「リーダーシップ入門」

営業マンの皆さんへ

7月〜9月の一般参加可能なオープンセミナーの紹介をさせていただきます。

HPには、オープンセミナーの情報を更新して掲載しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>> 「スベらない段取りの技術」 
 2012年7月26日 午前 (SMBCコンサルティング主催 東京)
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201207/seminar_20121720-01.html

>> 「営業力強化 スベらない商談の技術」
 2012年7月26日 午後 (SMBCコンサルティング主催 東京)
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201207/seminar_20121721-01.html

>> 「スベらない商談力研修」
 2012年8月8日 (かんき出版主催 東京)
http://doujou2.kanki-pub.co.jp/seminar/info/12008/

>> 「スベらない商談力マスターコース」
 2012年8月8日、2013年2月5日 (かんき出版主催 東京)
http://doujou2.kanki-pub.co.jp/seminar/info/12009/

>> 「管理職リーダーシップ入門」
 2012年9月7日 午前 (SMBCコンサルティング主催 東京)
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201209/seminar_20121799-01.html

>> 「スベらない商談の技術」
 2012年9月7日 午後 (SMBCコンサルティング主催 東京)
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201209/seminar_20121800-01.html

小森康充オフィシャルサイト
http://www.giantkevin.com/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「スベらない商談の技術」研修は、書籍「トップセールスの段取り仕事術」をテキストにします。

「スベらない商談の技術」「スベらない商談力」研修は、書籍「スベらない商談力」をテキストにしてストーリーマップ(研修内容を1枚の漫画で表した手法)を用いて実践的に実施します。

かんき出版主催の研修は、1日研修です。
SMBCコンサルティング主催の研修は、3時間研修です。午前、午後で内容が違いますので、両方セットで受講されると学びが大きくなると思います。

研修会場でお会いできるのを楽しみにしています。


小森コンサルティングオフィス at 08:44コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年03月20日

小森康充のオープンセミナーのご案内

商談力伝道師の小森康充です。

4月以降のオープンセミナーのご案内です。まとめてご案内させていただきます。

中小企業の経営者、企業の管理職、営業管理職、営業マン、それぞれの対象でご参加いただける内容になっています。

すべてのセミナーは、理論と実践を組み合わせた、参加型でワークショップを多く取り入れ、楽しく実施します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1)経営者のためのマネジメントスキル養成講座(4月〜9月:大阪産業創造館主催)
http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=12959

2)管理職リーダーシップ入門(5月22日:10時〜13時:東京 SMBCコンサルティング主催)
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201205/seminar_20121366-01.html

3)営業力強化 スベらない商談の仕方(5月22日:14時〜17時:東京 SMBCコンサルティング主催)
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201205/seminar_20121367-01.html

4)チームを動かすための管理職塾(5月〜10月:大阪中小企業投資育成株式会社)
http://www.sbic-wj.co.jp/data/detail/seminar/00001194.html

5)スベらない商談力研修(2012年8月8日:東京 かんき出版主催)
http://doujou2.kanki-pub.co.jp/seminar/info/12008/

6)スベらない商談力マスターコース(2012年8月8日+2013年2月5日:東京 かんき出版主催)
http://doujou2.kanki-pub.co.jp/seminar/info/12009/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お会いできるのを楽しみにしています。

感謝!

小森コンサルティングオフィス at 10:48コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年12月01日

スベらない商談の仕方オープンセミナー(SMBCコンサルティング)

11月30日 SMBCコンサルティング(東京 麹町)にてオープンセミナーをダブルヘッダーで実施させていただいた。

午前中に「リーダーシップセミナー」、午後に「スベらない商談力」の営業セミナーである。

リーダーシップセミナーは、アンソニーロビンズから学んだ「感情のマネジメント」、P&G時代に学んだリーダーシップの「3つのE」(Envision、Energize,Enable)から、日ごろの生活でリーダーシップの筋肉を鍛える5つのポイント、そしてトップダウンリーダー(俺についてこい)とサーバントリーダー(奉仕型リーダー:部下が喜んでついてくる)の違い、そしてすの実践スキルを紹介した。

スベらない商談力は、ストーリーマップを使って、購買の大原則、顧客との信頼関係構築の4つのポイント、顧客の心の窓を開く6つの話法、説得的商談の5つのポイント、クロージングのテクニック、を紹介した。

両セミナーともに、参加型でディスカッション、ロールプレイ、発表を盛り込み実践的に実施させていただいた。

SMBCコンサルティングでは、来年2012年も年間を通じて2ケ月毎にオープンセミナーを実施させてもらう。

東京に加え、来年は、名古屋でも実施予定である。

次回セミナーは、2012年1月ですので、よければご参加ください。

管理職 リーダーシップ入門(1月18日午前 東京)
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201201/seminar_20112234-01.html

スベらない商談の仕方(1月18日午後 東京)
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/tokyo/month/201201/seminar_20111081-01.html

お会いできるのを楽しみにしています。

感謝!

小森コンサルティングオフィス at 17:52コメント(0)トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
小森康充
営業トレーナー:小森康充

小森 康充
(こもり やすみつ)

小森コンサルティングオフィス代表
人材育成トレーナー

高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。

世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。

後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。

卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。

小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト

カテゴリー
月別アーカイブ
Feed
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ