ノビテク
2023年06月26日
営業にセンスはいらない(ノビテクのインタビュー記事紹介)
営業に「センス」はいらない
同じ商品を同じ値段で売っても、売上の良い人もいればそうでない人もいる。この差はどこから生まれるのか。P&Gジャパン、日本ロレアル、COACHジャパンと名だたる外資系企業にて、常にトップクラスの成果を叩き出してきた小森康充氏はこう説明する。
「営業に必要なのはセンスでも、年齢でも、経験の豊富さでもありません。結果を出す営業の手法には、実は体系だった『プロセス』と『話法』があります。これを私はP&Gジャパン時代、当時世界ナンバー1だった営業トレーナーに直接教わりました」
それまでの小森氏のやり方は体を壊すほどの根性一辺倒で、成果も安定していなかった。しかし『プロセス』と『話法』のスキルを身につけたことが大きな転機に。体力勝負の根性営業を卒業し、楽しみながら安定した結果を出せるようになったのだ。さらにこのスキルを自身がトレーナーとして他の社員に伝えると、彼らも次々と結果を出せるようになっていったという。
「結果を出すための営業のプロセスとは、着実に信頼関係を構築しながら相手の『心の窓』に応じたアプローチをしていくというものです。第一印象で信頼を獲得し、心の窓を開きながら商談を進め、最適なタイミングで商品説明を行い、堂々とクロージングする。このプロセスに則って進めていくためには、質問の仕方や相槌の打ち方、話の聞き方などの『話法』も重要なスキルになってきます」
多くの人は「まずは商品説明を聞いてもらわなくては」と考え、とにかく自分がリードして喋ろうとしがちだ。しかし小森氏によれば、その方法では「最初からその商品に興味がない人」には響かない。
「相手の話を聞くことに時間を使う方が成約率は上がります。話の流れの中で自然と”たまには他の商品も導入していかないといけないよね”、”あなたの話も聞きたい。実は◯◯のことはよく知らないんだ。ちょっと説明してもらえないかな”と言ってもらうことを目指します。言葉は『発した本人』に最も強く作用します。”買うよ”、”その商品のことを教えて”といった決めゼリフは相手に発してもらいましょう
ノビテクの小森インタビュー
2021年05月21日
虎ノ門の弁護士事務所にて「スベらない商談力」研修を開催しました!

先日は弁護士対象に「スベらない商談力」研修を開催しました。信頼関係構築スキル、相手の本音を聞き出す話法、説得的商談話法は弁護士にとって、たいへん重要なスキルになります。
ワークショップ形式で実践的スキルを紹介し、ロールプレイで実践話法を習得してもらいました。

研修受講後の参加者コメントは
「具体的なロールプレイもあり、わかりやすかったです」
「普段、ついやってしまっているNGポイントに気づけました」
「体系だったスキルを学べてよかった」
「説明が具体的でわかりやすかった」
等の喜びの感想をいただきました。

相手の心の窓を開く信頼関係構築のスキルは最も重要なコミュニケーションスキルです。
これからも弁護士、司法書士等、士業の皆さんにも「スベらない商談力」研修を拡大していきたいと思います。
小森康充の研修の紹介(ノビテク)
https://kouen-nobetech.jp/lecturer/%e5%b0%8f%e6%a3%ae%e3%80%80%e5%ba%b7%e5%85%85/
2020年07月01日
本日は「講演依頼・講演紹介のノビテクマガジン・ビジネスタレント」掲載の写真撮影をノビテクさんで実施しました。
写真撮影は久しぶりでしたが、
フォトグラファーの櫻井健司さんはさすがプロ、リラックスした雰囲気で小森のよい表情をひき出してくれました。
撮影された写真はノビテクさんのHPとノビテクマガジンで今後、掲載予定です。

写真と記事が掲載されたらブログで紹介しますのでご期待ください。
ノビテクマガジン・ビジネスタレントのHPをご覧ください。

ノビテクさんの小森康充の紹介ページです。↓
「コロナ禍に負けない真の営業とは」オンライン〜スベらない商談力〜研修も今後実施していきます。
2020年05月27日
初めてのオンラインZOOM研修「スベらない商談力」を株式会社ノビテクさんで開催しました。

集合研修と同じ内容をオンラインZOOMで紹介しましたが違和感なく講義ができました。
ストーリーマップ(研修内容を面白い漫画で表したもの、記憶効果にすぐれ楽しく学べる)を使い実践的に行いました。また相手の心の窓を開く話法のロールプレイも2人ペアーのブレイクアウトセッションに分かれて実施したところ、たいへん盛り上がりました。

また質問も多く出て小森の実践スキルを紹介しました。ZOOM研修のメリットは、質問がチャットでその場でアウトプットできること。集合研修よりチャットのほうが質問しやすいというメリットがあります。参加者の満足度は高かったようで、参加者の声は「明日から使える実践的な内容を学べました。」「楽しく学べました。沈黙の話法を実践したいです」「優先順位の設定方法の質問に答えてもらい貴重なスキルを教えてもらいました」等の前向きなコメントをいただきました。
「スベらない商談力」ZOOM研修は集合研修と同じ満足度が達成できることがわかりました。
今後はオンライン「スベらない商談力」ZOOM研修をどんどん拡大していきたいと思います。
講演、研修のご依頼は株式会社ノビテク
https://www.nobetech.co.jp/