人脈
2013年08月05日
人脈、リソースの重要性。学生時代の人脈は宝物。信頼できる人脈がビジネス成功のポイントである。
ビジネスマンの皆さんへ
今日は人脈、リソースの話をします。
私は5年前に外資系企業から独立して個人のコンサルタントになりました。
はじめの1年はたいへん苦労しました。
セミナーを開催しても人が集まらない。営業させてもらっても成約に繋がらない。
今から思うと当たり前で、企業に勤めている時と、個人のコンサルタントでは、成功のポイントが異なります。
そんな簡単なこともわからず独立した私の準備不足が原因ですが、その時に助けてくれたのが、学生時代の人脈でした。
昨日も母校の大阪府立八尾高校水泳部のOBOG総会に参加しましたが、中学、高校、大学の人脈が困ったときに自分を助けてくれます。
コンサルとして独立してはじめに得意先を紹介してくれたのが、八尾高校水泳部の先輩、同期のメンバーでした。
体育会系クラブ活動の先輩後輩の関係というのは、たいへん強いものがあります。
また先輩が、信用ある企業、自治体の高いポジションにいらっしゃることもポイントでした。
皆さんはできるだけ過去の学生時代の人脈を大切にしてください。総会、同窓会、も積極的に参加いただき、できれば幹事役も引き受けてはと思います。
まずは皆さんのために貢献させていただき、そしてお願い事項もする。この信頼関係をもとにした人脈が重要なリソースになります。
私の場合、八尾高校、同志社大学、P&Gという人脈をフル活用させていただき、多くのクライアントを紹介いただきました。
また紹介いただくコツは、まず何か相手の方の喜ぶことを、お手伝いさせていただくことです。
信頼関係を構築することが前提となります。
参考にしてください。
八尾高校水泳部OBOG会
http://www.geocities.jp/yaoko_swimming_obog/
八尾高校東京支部OBOG会
http://yaoko-tokyo.jp/
同志社校友会
http://www.doshisha-alumni.gr.jp/
同志社大学高分子化学研究室
http://www1.doshisha.ac.jp/~polychem/Member/index.html
今日は人脈、リソースの話をします。
私は5年前に外資系企業から独立して個人のコンサルタントになりました。
はじめの1年はたいへん苦労しました。
セミナーを開催しても人が集まらない。営業させてもらっても成約に繋がらない。
今から思うと当たり前で、企業に勤めている時と、個人のコンサルタントでは、成功のポイントが異なります。
そんな簡単なこともわからず独立した私の準備不足が原因ですが、その時に助けてくれたのが、学生時代の人脈でした。
昨日も母校の大阪府立八尾高校水泳部のOBOG総会に参加しましたが、中学、高校、大学の人脈が困ったときに自分を助けてくれます。
コンサルとして独立してはじめに得意先を紹介してくれたのが、八尾高校水泳部の先輩、同期のメンバーでした。
体育会系クラブ活動の先輩後輩の関係というのは、たいへん強いものがあります。
また先輩が、信用ある企業、自治体の高いポジションにいらっしゃることもポイントでした。
皆さんはできるだけ過去の学生時代の人脈を大切にしてください。総会、同窓会、も積極的に参加いただき、できれば幹事役も引き受けてはと思います。
まずは皆さんのために貢献させていただき、そしてお願い事項もする。この信頼関係をもとにした人脈が重要なリソースになります。
私の場合、八尾高校、同志社大学、P&Gという人脈をフル活用させていただき、多くのクライアントを紹介いただきました。
また紹介いただくコツは、まず何か相手の方の喜ぶことを、お手伝いさせていただくことです。
信頼関係を構築することが前提となります。
参考にしてください。
八尾高校水泳部OBOG会
http://www.geocities.jp/yaoko_swimming_obog/
八尾高校東京支部OBOG会
http://yaoko-tokyo.jp/
同志社校友会
http://www.doshisha-alumni.gr.jp/
同志社大学高分子化学研究室
http://www1.doshisha.ac.jp/~polychem/Member/index.html
2011年10月28日
情報、人脈のリソースを豊富に持とう!
商談力伝道師の小森康充です。
あなたは、どのような人脈、情報を持っていますか?
社内、社外の人脈、そして誰がどのような情報を持っているのか?これを知ることは重要です。
どこに必要な情報があるのか? 日ごろから常に、アンテナを張って確認しておくのです。
リーダーは、いろいろな相談を持ちかけられると思います。
全ての情報を覚えていて答えることは、無理でしょう。しかし、誰がその答えを知っているのか?誰にアプローチすれば、解決するのか?のリソース(情報源)を確保しておくことは重要です。
私の体験談をお話しましょう
新入社員のとき、得意先からある情報収集の依頼を受けました。
私は先輩のAさんに「〜〜の情報について得意先から質問を受けているのですが、教えてもらえませんか?」と質問しました。
その先輩の答えは、「それは専門外だからよくわからないな。ごめんね。」というものでした。
次に別の先輩のBさんに同じ質問をしました。
その先輩の答えは「あ、この情報ね。実は私は専門外なのでわからないけど、本社の企画部のCさんが詳しいよ。私が電話しといてあげるから後で聞きにいきなよ。」と答えてくれました。
先輩の指示どうりCさんを訪問すると詳しい情報を教えてくれました。その情報をまとめて得意先に持っていくことにより得意先から喜ばれ、その後の契約がうまくいきました。
これが人脈、リソースの違いです。先輩のAさんとBさんは同じ専門外の情報で自分は情報を持っていませんでした。
ところがBさんは、社内の誰がその情報を持っているか?誰が詳しいか?を知っていたのです。
その後数年後に先輩のBさんは、Aさんよりかなり早いスピードで昇進されていきました。
皆さんには、人脈、情報、リソースを多く持ち、後輩の質問に的確に答えられるリーダーになっていただきたいと思います。
参考にしてください。感謝!
スベらない商談力オープンセミナーのご案内
http://www.grehis.co.jp/p_seminar/top_sales_seminar.html
あなたは、どのような人脈、情報を持っていますか?
社内、社外の人脈、そして誰がどのような情報を持っているのか?これを知ることは重要です。
どこに必要な情報があるのか? 日ごろから常に、アンテナを張って確認しておくのです。
リーダーは、いろいろな相談を持ちかけられると思います。
全ての情報を覚えていて答えることは、無理でしょう。しかし、誰がその答えを知っているのか?誰にアプローチすれば、解決するのか?のリソース(情報源)を確保しておくことは重要です。
私の体験談をお話しましょう
新入社員のとき、得意先からある情報収集の依頼を受けました。
私は先輩のAさんに「〜〜の情報について得意先から質問を受けているのですが、教えてもらえませんか?」と質問しました。
その先輩の答えは、「それは専門外だからよくわからないな。ごめんね。」というものでした。
次に別の先輩のBさんに同じ質問をしました。
その先輩の答えは「あ、この情報ね。実は私は専門外なのでわからないけど、本社の企画部のCさんが詳しいよ。私が電話しといてあげるから後で聞きにいきなよ。」と答えてくれました。
先輩の指示どうりCさんを訪問すると詳しい情報を教えてくれました。その情報をまとめて得意先に持っていくことにより得意先から喜ばれ、その後の契約がうまくいきました。
これが人脈、リソースの違いです。先輩のAさんとBさんは同じ専門外の情報で自分は情報を持っていませんでした。
ところがBさんは、社内の誰がその情報を持っているか?誰が詳しいか?を知っていたのです。
その後数年後に先輩のBさんは、Aさんよりかなり早いスピードで昇進されていきました。
皆さんには、人脈、情報、リソースを多く持ち、後輩の質問に的確に答えられるリーダーになっていただきたいと思います。
参考にしてください。感謝!
スベらない商談力オープンセミナーのご案内
http://www.grehis.co.jp/p_seminar/top_sales_seminar.html