文教堂書店浜松町店
2019年06月02日
2017年04月11日
「スベらない商談力」(かんき出版)が文教堂書店浜松町本店の週間総合ランキングで第2位にランクインしました。
「スベらない商談力」(かんき出版)が文教堂書店浜松町本店の週間総合ランキングで第2位にランクインしました。

「スベらない商談力」は2009年に発売しましたが、企業の営業研修テキスト書籍として継続して活用いただいています。
営業の基本は得意先との信頼関係構築にあります。
本書では信頼関係構築のポイントを「心の窓を開く」というわかりやすい内容で紹介しています。
多くの若き営業が本書で得意先の心の窓を開く手法を学んでいただき営業成績を達成することを期待しています。
文教堂書店浜松町本店の週間総合ランキング(2017年4月2日〜8日)
http://www.bunkyodo.co.jp/danhp/hama/007-004.htm
文教堂書店では、「スベらない商談力」に加えて小森康充の営業書籍「トップセールスの段取り仕事術」(PHPビジネス新書)と「リーダー3年目からの教科書」(かんき出版)も継続ディスプレイしています。

「トップセールスの段取り仕事術」と「リーダー3年目からの教科書」も合わせてご覧いただければ幸いです。

「スベらない商談力」は2009年に発売しましたが、企業の営業研修テキスト書籍として継続して活用いただいています。
営業の基本は得意先との信頼関係構築にあります。
本書では信頼関係構築のポイントを「心の窓を開く」というわかりやすい内容で紹介しています。
多くの若き営業が本書で得意先の心の窓を開く手法を学んでいただき営業成績を達成することを期待しています。
文教堂書店浜松町本店の週間総合ランキング(2017年4月2日〜8日)
http://www.bunkyodo.co.jp/danhp/hama/007-004.htm
文教堂書店では、「スベらない商談力」に加えて小森康充の営業書籍「トップセールスの段取り仕事術」(PHPビジネス新書)と「リーダー3年目からの教科書」(かんき出版)も継続ディスプレイしています。

「トップセールスの段取り仕事術」と「リーダー3年目からの教科書」も合わせてご覧いただければ幸いです。
2016年10月03日
文教堂書店浜松町本店の先週の週間ビジネス書ランキングにて「リーダー3年目からの教科書」「スベらない商談力」2冊同時ランクインしました。
文教堂書店浜松町本店の先週の週間ビジネス書ランキングにて
「リーダー3年目からの教科書」(かんき出版)が第9位、「スベらない商談力」(かんき出版)が第10位に2冊同時ランクインしました。

文教堂書店浜松町本店 週間ビジネス書ランキング
9月25日(日)〜10月1日(土)
http://www.bunkyodo.co.jp/danhp/hama/007-004-04.htm
企業の研修テキストとして継続活用いただいていることに感謝です。
文教堂書店浜松町本店では、「トップセールスの段取り仕事術」(PHPビジネス新書)と合わせて3冊同時にディスプレイをしていただいてます。
今後も多くのビジネスリーダーに読んでいただければ幸いです。
「リーダー3年目からの教科書」(かんき出版)が第9位、「スベらない商談力」(かんき出版)が第10位に2冊同時ランクインしました。

文教堂書店浜松町本店 週間ビジネス書ランキング
9月25日(日)〜10月1日(土)
http://www.bunkyodo.co.jp/danhp/hama/007-004-04.htm
企業の研修テキストとして継続活用いただいていることに感謝です。
文教堂書店浜松町本店では、「トップセールスの段取り仕事術」(PHPビジネス新書)と合わせて3冊同時にディスプレイをしていただいてます。
今後も多くのビジネスリーダーに読んでいただければ幸いです。
2014年10月24日
「リーダー3年目からの教科書」(かんき出版)先週の文教堂書店 浜松町店のビジネス書ランキング第8位です。
「リーダー3年目からの教科書」(かんき出版)先週の文教堂書店 浜松町店のビジネス書ランキング第8位です。
10月12日〜18日のビジネス書ランキング(文教堂書店HPより)
http://www.bunkyodo.co.jp/danhp/hama/007-004-04.htm
リーダーシップは、トレーニングできます。
クライアント企業のリーダーシップ研修では、書籍「リーダー3年目からの教科書」と下記ストーリーマップ(研修内容を面白い1枚の漫画で表したもの)を使い、実践的に楽しく研修を実施させていただいています。

このストーリーマップは、はじめてリーダーに任命された主人公が、初めは何をしていいかわからず、おどおどしています。
それを「感情のマネジメント(右下)」でリーダーとしてのマインドセットを行い、「リーダーシップの3とのE(左下)」を実行し、台の上のリーダー君の両手両足、心臓部分にある「小森流リーダーシップの5ポイント」で日ごろのリーダーシップ筋肉を鍛えます。
そして顔の半分、「トップダウンリーダー(強制、報酬、正当性)」と「サーバントリーダー(正確性、許容、開放制)」のスキルを身に着けることで、自信にあふれたリーダーに変身できます。
その流れをストーリーで表したものが「ストーリーマップ」です。
リーダーシップは、持って生まれたものではなく、トレーニングして実行を繰り返すことで身に着けることができます。
あなたも努力次第で、素晴らしいリーダーになれます。
実行してみてください。
2012年06月05日
トップセールスの段取り仕事術、スベらない商談力 2冊同時ランクイン(文教堂書店浜松町店)

トップセールスの段取り仕事術 (PHPビジネス新書)
クチコミを見る
「トップセールスの段取り仕事術」と「スベらない商談力」の2冊が2週間連続で、文教堂書店 浜松町店でランクインした。
ランク台に第2位と第3位に陳列していただいている。

ディスプレイもPOP付きで、継続して大きくしていただき、感謝である。
これも応援いただけるクライアント、友人の皆さんのお蔭である。

新人の営業マンも新人研修と営業得意先の引き継ぎ、先輩同行も落ち着き、そろそろ本格的に1人でエリアを訪問して本格的な商談が始まってくる時期かと思う。
「スベらない商談力」が主に得意先との信頼関係構築、商談の話法を紹介しているのに対し、「トップセールスの段取り仕事術」は、目標設定から事前の準備、段取り、管理シート、フォローアップのスキルを紹介している。
多くの新人営業マンに(もちろん営業管理職も)読んでいただきたい内容である。
今後も営業研修のテキストに継続して研修とともに紹介させていただきたい。
信頼関係構築のポイントは、相手の心の窓を開くことにあり。この「心の窓」の原則を愚直に日々伝道している。