非エリートの思考法
2012年06月05日
「非エリートの思考法」 〜2流が1流を超える仕事術〜 竹内慎也著 アスカ (おすすめ書籍)

非エリートの思考法 (Asuka business & language book)
クチコミを見る
「非エリートの思考法」 〜2流が1流を超える仕事術〜 竹内慎也著 アスカ を読んでいる。たいへん面白い。
竹内さんは、私の研修にも参加いただいた友人である。彼の明るく正直な人柄は、会った人に癒しをあたえる心地よさがある。
この本は、「雑草がエリートに勝つ50の方法、仕事に方法論はない!だからいつでも逆転できる」 という頼もしい帯がついている。
若いビジネスマンに読んでいただきたいお奨めの1冊です。
内容は、
第一章 自分の姿勢、視点を決める思考法
第二章 日々の仕事で勝つ思考法
第三章 コミュニケーション力を高める思考法
第四章 モティベーションを自己管理する思考法
第五章 自己成長するための思考法
第六章 必ず目標達成するための思考法
竹内さんは、この本で「自分はエリートではない」とはっきりおっしゃってます。また多くの挫折も経験された。その竹内さんだからこそ、説得力のある内容になっていると思います。
おわりに の最後の1文 「東京出張から大阪に帰るグリーン車の中にて」 が何故か印象に残ってます。
紹介させていただきます。