営業社員のスキル向上は、売上拡大に必要な要素です。しかし、多くの営業社員がプレゼンテーションやコミュニケーションスキルの不足を感じており、これが営業社員のモチベーションや売上に影響を与えています。
一方で、企業の経営者や管理職は、「営業が育たない」など人材育成で課題を抱えており、報酬や給与を高くして営業部員を採用してしまってもすぐに辞めてしまい、採用➡離職➡採用の負のスパイラルに陥ってしまっている話もよく耳にします。
このような課題の背景には、教育の不十分さやロールモデルの不在、評価制度の不足等があり、営業部門全体のパフォーマンスに影響を及ぼしています。
営業社員がやる気を持って業務に取り組み、持続可能な営業組織力をつけるにはどうしたらよいのか。
元P&Gアジアパシフィック最優秀マネージャー・小森康充氏は、このような課題を打開すべく、新しい研修プラン「営業組織力強化OJT型営業トレーニング」を考案しました。
このプランをもとに、営業の組織力向上の糸口を探っていきます
小森 康充 (こもり やすみつ)
小森コンサルティングオフィス代表人材育成トレーナー
高い営業能力と顧客コミュニケーション能力により常にハイレベルな売上目標を達成。
世界的エクセレントカンパニーにおいて、アジアパシフィック最優秀マネージャー等数々の表彰を受ける。
後に世界No.1サクセスコーチであるアンソニー・ロビンズのコーチングスキルを習得。
卓越した営業スキルに世界No.1のコーチングスキルをミックス。独自のスキルを確立。
小森コンサルティングオフィスオフィシャルサイト